
液晶モニターにパソコンをHDMIで接続したら画面が一回り小さく表示されてしまいます。
さきほど組み立てパソコンが届いたので、BIOSはいじらずにまずはWindows7(64bit)をインストールして
その次にグラフィックカード(SAPPHIRE HD5830 1G GDDR5 PCI-E DUAL)の
最新のドライバ(ATI Catalyst ver10.9)をインストールしました。
その後、グラフィックカードのHDMIポートと液晶モニター(LG電子 W2442PA)を
HDMIで接続したのですが、画面が一回り小さく表示されます(画面の四隅に3センチほどの空きがある)。
まだそれ以外には何も触っていません。
モニターの画面いっぱいに表示されて欲しいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますと大変助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVI 接続にして正常に映像が表示されるか、まず確認してください。
ディスプレイに標準で DVI ケーブルが付属しているはずです。
DVI で正常表示が出来て、HDMI で変わらず一回り小さい表示なら、
下記サイトを参考にしてください。
RADEON で HDMI にした場合には、しばしば起こる症状です。
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scalin …
それはそれとして、W2442PA-BF は内蔵スピーカーを備えていませんので、
複数のパソコンを利用していて、ディスプレイの入力信号選択を切り替えて利用するなら別ですが、
そうでなければ、敢えてパソコンと HDMI 接続にするメリットは薄いですよ。
HDMIを接続したままDVIも接続すると、逆に画面からはみ出てしまいましたが
HDMIを抜いたらDVI接続で正常に表示されました。
その後、HDMI接続を試してみてもやはり一回り小さく表示されてしまいます。
それで教えていただいたURL先を確認してみたのですが
スケーリングでの対応になってしまうのですね。。
実はHDMIにしたのは、HDMIが最も高品質になるものだと思っていたからなのですが
画質はDVIでも変わらないのですね。
dot by dot が美しいと思うので、このままDVIでいきたいと思います。
メリットが薄いとの補足をいただけて良かったです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 液晶テレビをHDMIでパソコンに接続しモニターに使うと液晶が不具合になることがあるのでしょうか?ご教 7 2023/02/03 15:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- モニター・ディスプレイ DVI→HDMI変換ケーブルの不具合? 5 2023/01/14 12:18
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCをHDMIでTV接続してもフル画面にならない?
ノートパソコン
-
パソコンに接続したモニターの画面が小さく映ります
モニター・ディスプレイ
-
外部モニターを接続するとデスクトップのアイコンの位置が変わる
モニター・ディスプレイ
-
-
4
パソコン画面をテレビで見ると画面が小さいのはなぜ?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
8.5GのDVD-Rについて教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
ネットカフェのパソコンはどうして速いのでしょうか?
BTOパソコン
-
7
解像度1920×1080と1920×1200の違い
モニター・ディスプレイ
-
8
プリンターに出る色がPCと違って(黒が青になる)プリントされる。
プリンタ・スキャナー
-
9
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
電子ピアノからパソコンへライン入力で録音をしたいのですが、ノートパソコ
ビデオカード・サウンドカード
-
11
プリントアウトできないWEBページがある
プリンタ・スキャナー
-
12
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
14
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
15
DELL inspiron530Sのファンの音を小さくする方法
BTOパソコン
-
16
外付けのHDDの一部のデータのみ消える現象が起きました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
パソコンの画面をテレビでぴったり表示したいのですが。
モニター・ディスプレイ
-
18
熱対策
ルーター・ネットワーク機器
-
19
3台のパソコンと2台のディスプレイをつなぎたい
BTOパソコン
-
20
ノートPCの充電ができず、ACアダプターから「ピッピッピッピッ・・・」と音が鳴る
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
HDMI接続だと表示されない
-
USBグラフィック(USB-RGB2)3...
-
PC用の液晶ディスプレイでDVD鑑賞
-
ドットバイドットがあるかない...
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
HDMI接続している外部モニタを...
-
現在、使用しているPCにモニタ...
-
外部ディスプレイとパソコンで...
-
パナソニックのハードディスク...
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
TVチューナー付きディスプレイ
-
デスクトップpcとモニターが繋...
-
XB2783HSUについてです。横にUS...
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
Displayport接続時にディスプレ...
-
接続したのに映らない(HDMI無...
-
PCモニターの音声出力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
識別番号の決まり方
-
液晶モニターにパソコンをHDMI...
-
PCとゲーム(switch)の音声を...
-
PCモニターの音声出力について
-
パソコンが時々、暗転して真っ...
-
デュアルディスプレイのUSBアダ...
-
液晶モニターにパソコンとテレ...
-
外部ディスプレイとパソコンで...
-
EIZOのモニタ T965の設定が分か...
-
デュアルディスプレイにしたいです
-
詳しい方お願いいたします。 先...
-
PCモニター切り替えについて
-
PCとテレビをHDMI接続して...
-
モニターの取り付け
-
現在、使用しているPCにモニタ...
-
Displayport接続時にディスプレ...
-
サーフェス laptopgoから外部モ...
-
DVI接続が映らない
-
DVI接続では鮮明、HDMI接続では...
-
パソコンのモニターでUSBハブ機...
おすすめ情報