
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
“強肩”と呼ぶにふさわしい、すばらしい能力を持ったお子さんですね。
野球をやられているのでしょうか?野球という競技を鑑みれば、捕ってから投げるまでの速さだとか、コントロールだとか、各ポジション毎の動きだとか、肩の強さを判断する技術体系は色々ありますが、ボールを遠くへ投げれるという能力だけでも、ものすごい武器になります。ぜひ自信を持って磨きをかけていってください。また、身体の成長と遠投の能力は直結しませんが、今成長期と言うことですので身体的な成長を迎えるにあたって遠投力が向上することは十分考えられますし、技術的な成長に年齢は関係ありませんので、そういった点からも今後の期待はすごく大きいものだと思います。あと気になるのが、高校球児として普段硬式のボールで練習されているのでしょうか?そうだとしたら、軟式のボールを投げるのは注意された方が良いかと思います。肩・肘を痛める可能性もありますので、十分気をつけてください。
ありがとうございます。
ぜひ、肩の強さが本人の自信につながれば、これからも頑張っていけると思います。
質問の書き方で表現不足でしたが、軟式ボールでの遠投は中学の頃のことで、高校に入ってからは硬式ボールで練習しているようです。
No.2
- 回答日時:
息子さんの体格でこの遠投能力はかなりのものです。
プロ野球の某チームの入団テストでは、最低遠投能力90mだそうですので、高1としては立派な数字です。投手をすれば130近くは出ると思われます。身長と遠投能力や球速は正比例するわけではありませんが、相関関係はもちろんあります。筋力の成長のほうが球速との比例度は高いようです。
個人差がありますが、球速のピークは大体、18歳から20歳代前半のようですのでまだまだ記録は伸びるでしょう。小学生から今までの間に急に身長が伸びた時期はあるでしょうか?(だいたい1年くらいの期間で)。文面からすると現在が伸び盛りのようですので、これから筋力が急成長したとすればさらなる球速アップは期待できます。
人によっては、高校の3年間で記録を飛躍的に伸ばす人もいます(もちろんあまり変わらない人もいるのですが)。その上で合理的な投げ方が身についていたとしたら、高校三年生の時に遠投110m、球速140キロになる可能性は否定できません。
もし早熟な子供さんで、筋力も中学生くらいでかなりのものを持っている場合にはそれほどのびませんが・・・
私が小学生の頃ライバルチームで投手をしていた選手は、あまり目立たなかったのですが、中3になって急に球速があがり高校生でドラフト1位でプロに入団し100勝以上を挙げた人がいますが、小学生の頃には想像もできませんでした。
もちろん皆がみなそのようになる訳ではありませんが、子供は無限の可能性を秘めているものだと実感しています。
ありがとうございます。
肩が強いんだなーってことがよくわかり、嬉しいです。
本人が言う課題はバッティングのパワー不足のようです。
実際、バッティング重視のチームなので、2?名の部員で、監督の評価は20番以降のようです。
本人のいいところを伸ばせるよう、また苦手克服できるよう励ましていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 メンタル疾患を抱えてるかたで野球やソフトボールやるのが好きな人はいますか? ゴム式ソフトボールのボー 1 2022/11/03 17:03
- モテる・モテたい 恋愛のライバル 勝ち目ある? 4 2022/09/16 00:38
- ハンドボール 今高校1年でハンドボール部に入ったのですが自分はこの歳でも腕力が全然なくボールを早く遠くに投げること 2 2023/05/06 10:35
- カップル・彼氏・彼女 先程も同じ様な投稿をしたのですが、補足して質問します。 現在高校3年で、彼とは中学3年生から付き合っ 1 2022/10/16 22:08
- 高校 県立高校から私立高校に転入 2 2022/04/29 01:43
- 小学校 小学校5年生の息子が小学校をとある大学附属の小学校に転入しました。 転入先の小学校の学校指定体育着が 6 2023/01/06 17:19
- 小学校 小学校5年生の男子の息子が小学校を転校するんですが、転校先の小学校の学校指定体育着が、半袖体育着は、 5 2022/09/17 18:21
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 私は現在22歳で、身長160cmで体重43kgのガリガリ女子です。 先月、体重が40kgを切ってしま 5 2022/09/05 22:40
- 友達・仲間 中学生の頃の友達と高校で疎遠になってしまいました。 私は今高校2年生ですが、中学校の時に仲良かった子 2 2022/11/25 23:00
- 子育て 2月に6歳になった息子(発達障害)の、 春から1年生です。 身長が伸びず 今、111.8cmです。 5 2023/03/08 16:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
雨で試合が流れたら先発投手は...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
ファールボールを捕球し観客席...
-
Ωこういう形のゴム?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
私の食卓には、テレビを置いて...
-
ヤフードームコンサートでの車...
-
®が書かれている商品を見か...
-
雨天コールドゲームは何回で成...
-
ダイエーホークスのぬいぐるみ
-
「うちの高校に来てください」...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ホームランのアジア記録、おめ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
WD社やSeagate社のHDDのファー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
1点取られてもノーヒットノー...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
広末涼子の不倫とか 関東連合あ...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
丸1年とは?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
ジーク・ジオン
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
アドレスのhttp://www1.について
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
おすすめ情報