dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性でも「クソッ」と言うんですか?

女性の方はご自身のことで、男性の方は身近な女性のことで教えて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

中年オバさんですが、私は言いません。



姑は言うので、驚いています。
「そんな言葉を・・・」
というと、田舎育ちなので、
「方言もあるんだよ。」
と、言いわけしています。

役者の要請書で受付事務をしたことがありますが、そこに来る女性は言いたい放題、そんな言葉を言ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わない人からすると、「クソッ」と言う女性を見ると驚きますか。
しかもそれがお姑さんだったら、なおさらですね(笑)。
でも、言い訳するお姑さん、ちょっとかわいい。。。

受付事務など、多くの人と接するとそんな言葉を耳にすることが多いんですね。
まあ、ストレス発散のかっこうの場所かもしれませんね~

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 19:01

あまり言いません。





でも、「クソ」ではないですが下品な言葉遣いはしてしまいます((汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「クソ」ではなく、それ以外によく使われている下品な言葉、興味がありますね~(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/21 17:19

25歳女性です。



『クソッ』もしくは『クッソ』、使ってしまってますね。

ふだんはおっとりというかゆっくりしゃべる方なのですが、ゲームしてるときにぽろっと出てる気がします。テトリスとかぷよぷよとか落ちモノ系のときが多いと思います。

次のぷよが落ちてくる前に心を落ち着かせる為に、『あ~、しまった』とか『やっちゃった』よりも文字数の少ない『クソ』が出るのかなと思います。

あと関西人ではないのになぜか『あかんっ』も出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームなどに熱中していると、無意識のうちに使ってしまいますか。
『クソッ』よりは『クッソ』の方が少しまし・・・でもないか(笑)。

まあ、忙しいゲームでは『あ~、しまった』などと言っている余裕はないかもしれませんね~
せめて、『あかんっ』にとどめるようにしたいですね(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 22:47

ひとり言の範囲内で、「あのクソガキが」とか、「クソジジイ覚えとけ」なんて時はあります。



仕事関係で、社員が、グダグダと内線やメールで言ってきた時、受話器置いた後や、メールを読み終えた後、一人で、ボソッと、周辺には聞こえないように言う時あります。

対面で言う事はないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとり言であれば使うという女性も、少なくなさそうですね。
仕事ではそう言いたくなることがいっぱいありそうですけど、周辺に聞こえないようにボソッと言うのが精一杯の対抗となりましょうか・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:35

言いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、使いませんか。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:32

こんにちは。



使ったことがないです。
「わー しまった!」
「あ~・・・・どうしよぉ…」
「あーあぁ 信じられない」
っていうのは使います。

あまり真剣に怒りや嫉妬や負けん気を
自分自身が感じたことがないので
むしろ、諦観や失望や悲しさの表現をしたほうが
しっくりきます。笑

大人になって、周りの人や知り合った女性が
自分よりもはるかに、同性への嫉妬心やライバル心が強いという
事実を知ったとき、驚いた記憶があります。
自分はそういう感情が、驚くほど少ない(無い)と思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「わー しまった!」の最上級形が「クソッ」・・・というわけではないですけどね(笑)。
普段使っていない言い方は、もしも我を忘れるほどの困惑や怒りの感情になっても、口から出ることはなさそうですね。
ましてや、競争心的な感情が少ない方なら、一生使わないかもしれない言葉かもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:32

言いますよ。

悔し紛れに「くそ~!まけないぞー!」とか使います。

前の職場のパートさんで社員さんの事で頭にきたのか「くそー、○○(社員の苗字)殺すぞ!」って普通に愚痴っている50代のおばさんがいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛い時に「くそ~」というと、頑張る気持ちになれそうですね。

しかし、その50代のおばさん、強烈ですね~(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:17

20代女性です



クソッ!!だけでは使いません。
クソガキ!!では、使います。


でも、怒ったときです。
普段は使わないです。
あたしの周りで関西出身の23歳の子がいますが、
よく使ってます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「クソガキ」、けっこういますからね~
生意気なので「このガキ!」程度では全然堪えないようですし・・・
起こった時は思い切り言ってやって下さい(笑)。

関西だと、確かに結構使っていそうなイメージがありますけど、どうなんでしょうかね?

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:14

言いません。


特に育ちがいいわけではないですが。
まわりで言っている人もいないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の妻も特に育ちがいいわけではないですが、やはり言いませんね~
私の方は毎日何回も言ってしまいますが・・・(汗)

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 19:40

言いますよ。


女性がゴルフしてミスしたら、大声でshit!
私が見て居ることに気づいて困惑顔に変わりました。英語でも”クソ”なんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欧米の映画では、女性が「shit!」と言うシーンもありますしね。
ついでに、その女性に「クソッ!」という日本語も教えてあげましょう(笑)。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!