No.10ベストアンサー
- 回答日時:
これも紹介しておきますね。
ドリルガイドです。これなら持っていても邪魔にはならないと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/niigataseiki/5 …
参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/niigataseiki/5 …
No.13
- 回答日時:
#6です
ホームセンターにボール盤が有るのに、店員さんは加工してくれない。 お客さんさんにもさせない???
「じゃ そのボール盤って 一体誰が使うものなの・・・???」
と、反発してもダメなものはだめなんでしょうね!
危険性が有るからと断られては身も蓋も無い
夏休みにホームセンターの子供の工作教室をお手伝いしました。
小学生、中学生でも 糸のこ ボール盤を使うように 講師である私は教えました。
講師といっても日曜大工が好きなだけの単なるおじさんです。
前日に作品の大まかなカットなどをして当日の用意をします。、
例えば、マガジンラックの丸棒を通す穴15mmは全て子供達にやらせてましたよ・・・。
小学校の工作室でさえボール盤を見かけました。
レンタルが無いか確認しましたか?
ボール盤は重いですから、先に記載の有るような「ドリルスタンド」
これだったら店によっては貸し出ししているかも・・・
ただ平板の面積の広い場合はボール盤より使いにくいかも・・・。
究極の方法として・・・
穴あけの際に 板に向かって一方向から開けないで、少し開けたら90度違った方向から また少し開けてもう90度ずらして 最終的にはその穴からすれば 多方向からドリルを差し込んだことになれば、
恐らく「利き腕の癖・傾き」等が 自然と矯正できる筈です。
具体的な例でも、
皆さん ボール盤で作業される場合でも
丸棒などの芯に穴を開ける場合にはバイスで材料を支えていてもその表面が水平、縦方向に言えば垂直には絶対に保持できないはずです。
この場合、同じようにバイスの方向を変えて彫り込むことで真っ芯に貫通します。
これが#1さんの言われる練習の成果に他ならない訳です。
ご参考になれば・・・。
レンタルは電動のことかはありましたが、ボール盤はありませんでした。
90度回転させる方法もあるんですね。
2度もご回答どうも有り難うございました。
No.11
- 回答日時:
回答2のお礼と質問への回答です。
切削中のドリル自体は奥に掘り込もうとする力が働いています。
ワークの材質、形状により力の逃げやすい方向に流れます。
穴径が大きいと切削する力が大きくなり送りの距離と力が大きくなります。
当然ドリルの流れも大きくまた、人の力ですからコントロールにも力が要ります。
細いドリルでは送りも少なく、またドリルも柔らかいため加工中に修正が容易で比較的狙い通りの加工が出来ます。
万一、下穴がずれても仕上げ穴の範囲内なら、下穴のズレ量を目安に仕上げ加工で補正が効きます。
補足ですがドリルを回転させずにワークに当て、縦横から観察し垂直が出ている時の位置関係を確めて見てください。
No.9
- 回答日時:
やっぱり、正確さと楽さではボール盤が一番いい方法ですよね。
検索してみると安くで売られています。私の近くのホームセンターでも6千円台でバイス付きでありましたし。
DIYするなら持っていても損はしませんよ。
>これだけのためボール盤を買うのはもったいないです。
それなら使い終わったらそれを極上品としてヤフオクなどで売ればどうでしょう?
実費はわずかで済むかもしれません。
ちなみにヤフオクでもこれだけあります。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5% …
No.8
- 回答日時:
ドリルスタンドと言うドリルを垂直に保持する機構が販売されています。
ドリルメーカ各社から販売していますが、ドリルの形状により固定
できないものもあると思いますので、ホームセンターに行き、手持ち
のドリルに合う保持機構を探して購入して下さい。
(ボール盤よりは安い)
ドリルスタンドについて次のURLをクリックして参考にし下さい。
[ホーム用電動工具カタログ/(株)マキタ/13/32頁下段]
http://www.makita.co.jp/product/ecatalog/diy/ind …
No.7
- 回答日時:
>キリの径はφ8mmです。
その錐はこのようなタイプのものですか?
http://www.arde.co.jp/search/item.asp?shopcd=172 …
もしそうでしたら、小さい穴を先に開けておくという方法は出来ません。
No.6
- 回答日時:
自作って方法もあるようで・・・。
http://www.geocities.jp/omiken123/diy/diy008.html
>これだけのためボール盤を買うのはもったいないです
将来的に見て、ボール盤はあれば便利ですよ。
工夫次第では旋盤の役目もします。
円盤を作るのに中央に穴を開けて、心棒にはボルトナットを入れてボール盤に固定
回転を利用してヤスリをあてがえば、コマ回しのコマなど簡単にできます。
それとも
ホームセンターで穴あけをしてもらえないのでしたら、そこでボール盤を借りて自分で加工して見れば?
何処のホームセンターでも自分でやることに対して、無料で貸してくれると思いますが・・・(錐は自分持ちかも・・・)。
>ホームセンターで穴あけをしてもらえないのでしたら、そこでボール盤を借りて自分で加工して見れば?
何処のホームセンターでも自分でやることに対して、無料で貸してくれると思いますが・・・(錐は自分持ちかも・・・)。
それはお願いしましたが何処のホームセンターでも、絶対ダメといって貸してくれませんでした。
怪我すると責任問題があるからということで。
どうも有り難うございました。
No.4
- 回答日時:
キリの径が小さいやつから大きいやつで順番に穴を開けて行きましょう。
空く穴が小さいわけですから多少ずれても
大きいサイズのドリルに移っていけばソノ穴の部分は削れてなくなります。
更に既に空いている小さな穴が『ガイド』の役目をしてくれますから
右にずれていたならそれを修正するようにする事(左を多く削る様に)は容易だと思います。
また、既に穴が空いて空間になっている訳ですから「抵抗」の力が小さくなります。
抵抗が小さくなると言う事はドリルの振動も少なくなる訳ですから
更に固定し易くなる。と言う事でもあるハズです。
オマケですが、技術は「実施した回数=経験」で上がって行く訳ですから
穴を開ける。事を回数重ねれば段々慣れてくる=技術が上がる
訳ですから小→大への穴あけはそれだけ貴方に経験をもたらしてくれると思います。
頑張って下さい ( ^へ^)Ω9
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
切り株処置 スタンプアウトの...
-
ボール盤でエンドミル加工がで...
-
卓上糸のこ盤を買ったのですが...
-
金属製ピニオンギアの穴を少し...
-
ホールソーにつまった木
-
HSS鋼穴が開けられますか?
-
セメント系ボードの切断方法
-
プラスチックの波板を縦に切る...
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
カッターの刃がさびないように...
-
保護フィルム貼ったんですが真...
-
アシェットから出ていた「F14ト...
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
-
プラスチックの留め具…
-
エポキシ樹脂の気泡を取るには...
-
強力な接着剤跡を綺麗にする方...
-
オススメのニッパーを教えて下さい
-
ヴェロッサの模型やチョロQって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス用と鉄工用のドリル...
-
ホールソーにつまった木
-
ボール盤でエンドミル加工がで...
-
切り株処置 スタンプアウトの...
-
HSS鋼穴が開けられますか?
-
ドリルで鉄板に2cm×3cmくらいの...
-
穴の拡大
-
セメント系ボードの切断方法
-
4mmの鉄板に60mmの穴を40個ほど...
-
ガラス玉に穴を開けるドリルの...
-
直径3cmの鉄筋に穴を空けたい
-
おむすび型になってしまうキリ穴
-
金属製ピニオンギアの穴を少し...
-
円柱の木をパイプ状に
-
鍋蓋アルミ製を綺麗に切断、加...
-
合金属や木材、プラスチック等...
-
6ミリのダボをはめるのに適切な...
-
機械加工、金属加工や工具に詳...
-
100mm四方ほどの鋼材に穴を開...
-
3mm程の厚さのステンレスに穴を...
おすすめ情報