
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(´-ω-`)んー…
ここ数年流行の CPU はまず間違いなく 64ビット仕様です。
それでも 32ビットOSが使われていると言うことをご存じですか?
結論
なんら問題ありません。
その昔、16ビットパソコン全盛期に 32ビット CPUが作られパソコンに組み込まれました。
しかし OS やソフトは 16ビットのままでした。
32ビット CPUは 16ビット CPUよりもクロック周波数が高いことから
高速な 16ビットパソコンとして使われていた時期があったくらいです。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
そろそろ4GBまで搭載しても動作に限界がでてくるころかな~と思っているので、
64ビットが当たり前の時代にスムーズに移行できればな~と思います。
No.5
- 回答日時:
32bitOSもインストール可能です。
必要な、ドライバーダウンロードサイトです。何も書いていない方がX86でX64とは別になっています。
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport …
No.4
- 回答日時:
自作機を使用しています。
部品は、全て64bit 仕様で組…現在、Windows 7 Professional.32bit
をインストールして、使用しています。

No.3
- 回答日時:
問題ないです、うちはDELL Precisionですが、同じ機種が複数あり、64bit(Win7&Vista) と32bit(Vista&XP) 両方とも動いています。
No.1
- 回答日時:
> 64bitのCPUをもつマシン
?????です。
仕様を拝見すると Windows 2003 Server はOSサポートに入っています。
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proli …
この回答への補足
http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/p …
ここのプロセッサの部分をみたらすべて64ビットとかいていたものですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- Windows 10 古いPC(Inspiron 13 1370)にWin10インストール可能ですか? 6 2022/06/01 09:11
- UNIX・Linux Linuxのパーティションタイプ(MBR/GPT)について 2 2022/07/26 13:35
- デスクトップパソコン Windows11がインストールできません(自作PC) パッケージ版Windows11がインストール 3 2022/08/06 16:22
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(OS) MAC VirtualBoxにインストールしたWindows11がフリーズする 1 2023/03/14 16:31
- CPU・メモリ・マザーボード Windows 11のイントール 3 2022/06/23 12:40
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
64bitCPUに32bitOSを入れたときの動作やデメリット
Windows 10
-
Windows10 32bit版のインストール
Windows 10
-
仮想マシンがUSBメモリを認識してくれません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
x64 ベースプロセッサとはどういうものですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
マザーボードのCPUソケットが欠けて起動不能に?
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
マザーピン折れ状態で起動可能?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
32ビット用のソフトを64ビットPCへ入れたら
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
BIOSの途中で電源が落ちる
BTOパソコン
-
10
CPUファンは 電池でうごかせますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
8.5GのDVD-Rについて教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
12
ネットカフェのパソコンはどうして速いのでしょうか?
BTOパソコン
-
13
プリンターに出る色がPCと違って(黒が青になる)プリントされる。
プリンタ・スキャナー
-
14
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
電子ピアノからパソコンへライン入力で録音をしたいのですが、ノートパソコ
ビデオカード・サウンドカード
-
16
プリントアウトできないWEBページがある
プリンタ・スキャナー
-
17
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
19
DELL inspiron530Sのファンの音を小さくする方法
BTOパソコン
-
20
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
WINDOWXPからWINDOW10にバージ...
-
Daemon Spy? これはウィルスか...
-
パソコンショップ
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
ペンタブのことで質問なんです...
-
ペンタブドライバがインストー...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
ランカードのドライバーインス...
-
Windows7のアンインストールし...
-
Num Lockが起動するたびオフに...
-
USBが認識しません?
-
パソコンソフトをメールで送る方法
-
noteのワークスペースが消えて...
-
複数のHDから起動するHDを設定...
-
WindowsXPロゴ読み込み画面の後...
-
会社のパソコンのパスワードが...
-
LANケーブルを差し込むとPCが起...
-
リカバリーCDに入っているソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
USB接続でドライバーインストー...
-
Windows7のアンインストールし...
-
動画を再生しても、色がおかしい。
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
デバイスドライバーのインスト...
-
Win7からwin8へアップグレード...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
再インストールできません
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
corega USB-TXC
-
モデムのインストール方法
-
AMD Dual-Core Optimizer
-
Cドライブを変えたらインターネ...
おすすめ情報