
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(´-ω-`)んー…
ここ数年流行の CPU はまず間違いなく 64ビット仕様です。
それでも 32ビットOSが使われていると言うことをご存じですか?
結論
なんら問題ありません。
その昔、16ビットパソコン全盛期に 32ビット CPUが作られパソコンに組み込まれました。
しかし OS やソフトは 16ビットのままでした。
32ビット CPUは 16ビット CPUよりもクロック周波数が高いことから
高速な 16ビットパソコンとして使われていた時期があったくらいです。
みなさん、ご回答ありがとうございました。
そろそろ4GBまで搭載しても動作に限界がでてくるころかな~と思っているので、
64ビットが当たり前の時代にスムーズに移行できればな~と思います。
No.5
- 回答日時:
32bitOSもインストール可能です。
必要な、ドライバーダウンロードサイトです。何も書いていない方がX86でX64とは別になっています。
http://h20000.www2.hp.com/bizsupport/TechSupport …
No.4
- 回答日時:
自作機を使用しています。
部品は、全て64bit 仕様で組…現在、Windows 7 Professional.32bit
をインストールして、使用しています。

No.3
- 回答日時:
問題ないです、うちはDELL Precisionですが、同じ機種が複数あり、64bit(Win7&Vista) と32bit(Vista&XP) 両方とも動いています。
No.1
- 回答日時:
> 64bitのCPUをもつマシン
?????です。
仕様を拝見すると Windows 2003 Server はOSサポートに入っています。
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proli …
この回答への補足
http://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/p …
ここのプロセッサの部分をみたらすべて64ビットとかいていたものですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows7を再インストールした...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
ウインドウズ7 64ビットか...
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
IBMのHDにWindowsXPがインスト...
-
DigitalTVboxが起動できません。
-
EC-400 PC CAME...
-
NT4.0のビデオカードドライバの...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
パソコンを新しく買い換えたと...
-
Windows XP inspiron 640mを初...
-
ノーツの初期画面
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
PC起動中にコンセントを抜いて...
-
XPsp2
-
noteのワークスペースが消えて...
-
MP3について・・・
-
教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pci expressからの起動
-
フロッピーディスクなしで Wind...
-
64bitのCPUをもつマシンに3...
-
Windows7のアンインストールし...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows7を再インストールした...
-
パソコンの初期化
-
CD-ROM for macintosh を開きた...
-
Cドライブを変えたらインターネ...
-
PINのリセット方法
-
リカバリー・クリーンインスト...
-
windowsXPからwindows2000へバ...
-
windows7 DSP版について
-
USB接続でドライバーインストー...
-
バッファロー USBマイクロアダ...
-
ASUSのマザーボードのCD...
-
PC(Windows10)のネットワーク...
-
OS無しパソコンについて
-
OSのインストール時にハードデ...
-
Realtek AC'97 Audio Codecsが...
おすすめ情報