dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広汎性発達障害、知的障害を伴わないので、高機能発達障害??四歳の息子がいます。
手洗い、食事など普段するべき生活面と、コミュニケーション力、人間関係が下手です。衝動的で柔軟性に欠ける彼に、色々物事を教えるのに上手くいかなくて。
それらを上手く教えるコツ等を書いてある書籍を探しています。
オススメがあったら教えて下さい

A 回答 (2件)

お返事ありがとうございます。

手元にある資料は
数年前のものなのですが、参考になる書名を
書いておきます。

「発達障害のある子の困り感に寄り添う支援」
「見て分かる困り感に寄り添う支援の実際」
「自閉症児の困り感に寄り添う支援」
「自閉症児のための絵で見る構造化」(1)(2)
「軽度発達障害のある子のライフサイクルに
           合わせた理解と対応」
「アスペルガー症候群と高機能自閉症の理解とサポート」

「アスペルガー症候群と高機能自閉症 
           青年期の社会性のために」
「家庭で無理なく楽しくできる生活・学習課題46」
「発達障害と家庭支援」
「特別支援教育に役立つ実践事例集」
「段階式 発達に遅れがある子どもの日常生活指導」
  (1)食事指導編 (2)着脱・洗面・入浴編
  (3)排泄指導編

 以上学研から発行されている書籍です。
最後の「発達に遅れが~」は学習指導編も出ています。

月刊誌
「実践障害児教育」(学研)
「特別支援教育研究」(日本文化科学社)

特別支援教育に関わる教師向けの本ですが、保護者でも
参考になることがたくさんあります。それと地域内で
なければ、地域外に出ることも考えてみてはどうでしょうか。
自閉症協会のHPも参考になると思います。各都道府県支部も
ありますし、支部HPを持っているところもあるので。
勉強会などの情報も掲載されているので、お近くで
実施していたら、一度足を運んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、情報が少ないこと、下の子供が産まれてままないもので、なかなか身動きが取れないので、
しかし、息子の知育等、早く対処してあげなくてはっと焦っていたので、沢山の情報とアドバイス嬉しかったです。
ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2010/10/25 14:47

学研から障害児教育に関する書籍が


たくさん出ています。実践集的な
本もありますので、一度検索してみて
下さい。またこの年齢でしたら、
公的なところ、民間などの「療育」を
受けに行く事もいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話聞かせてもらい、ありがとうございます(^-^)
現在、田舎に住んでいて、フォローを受けれない状況です(^_^;)
書籍は、検索してみると沢山ありすぎて、わからなくて。。
発達障害児は、こんな事っていう内容ではなくて、実践的、生活密着型のようなものを希望なのですが、
大きな本屋もないもので、ネット購入になるので中身がよくわからなくて。
もし、ご存知でしたら、具体的な本の題名を教えて頂けると助かります。

お礼日時:2010/10/24 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!