
NNTの代理店が「モデムを無償で交換する」と電話してきました。
電話を受けたのがパソコンの知識がない母親で
内容に誤りがあるかもしれませんが簡潔にまとめると下のとおりです。
*自宅の環境はADSLです。
・アナログのモデムからデジタルのモデムへの移行を進めている。
自宅のモデムは古い(5年以上使用中)ということで無償で交換する。
ネットの速度が上がる。
・プロバイダなどは何も変更されない。モデムだけが変わる。
・すべてにおいてお金はかからない。
プロバイダ等全く変わらないらしいので怪しくないと思ったのですが
その他の点で疑問が多いです。
まずモデムのアナログ、デジタルという話は調べてもよく分かりませんでした。
これはもしかしたら母親が間違っているのかもしれませんが。
それと、古いモデムを交換するのは分かりますがNTTがデジタルの(もしくは新しい)モデムへの移行を進めているという話を聞いたことがありません。
今回の電話では回答を保留したので後日また連絡してくるそうです。
ちなみに電話番号で検索したところフレッツ光の勧誘などしているらしいのですが…。
「NTTが移行を進めている」という言葉で交換をしないとイケないと感じさせられています。
この代理店の新しいモデムへの交換を受け入れても大丈夫だと思いますか?
No.4
- 回答日時:
最良の方法はNTTに電話して(連絡先は契約時に書いてあると思います)
今回の事を聞いてみればいいと思いますよ。
もしNTTでそのような動きがあるのであれば、こう言う連絡があった旨を伝えれば
分かると思います。
いかがですか?
そういうところに電話するのが苦手でして…。
その分ネットで調べるんですが時間かかりますし電話した方がより正確ですね。
ただネットで調べたところそのような動きは見られないことから今回は光の勧誘と判断しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 モデムとルーターは交換が必要? 10 2022/12/13 21:55
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANルーターを購入したら、初期設定が必要ですか? 5 2022/11/02 10:14
- その他(インターネット接続・インフラ) 1990年以前にモデムを使われていた方にお聞きします。 3 2022/08/17 22:51
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN NTTモデムとバッファローのルーターを初期化した場合 6 2023/05/03 00:41
- FTTH・光回線 光回線に変えましたが? 6 2022/04/16 09:16
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
詐欺? NTTのモデム交換の電話(営業??)について
防犯・セキュリティ
-
ドコモ光
docomo(ドコモ)
-
これって、特殊詐欺の電話ですか。Modemがどうのこうので、光が安くなるとか
FTTH・光回線
-
-
4
液晶パネル再利用できますか?
デスクトップパソコン
-
5
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
7
USBのメスメスプラグかケーブルが欲しいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
NEC ノートPC型番LL550/LGのCPUと内蔵無線LANを交換し
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
10
大きい本を小さくする方法、その時必要な機械を教えて下さい
プリンタ・スキャナー
-
11
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
12
CD-R/RWをファイナライズしたい!
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
PentiumDの代わりに取り付けられるCPUを教えて下さい。
中古パソコン
-
14
初自作でファンが回らないです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
メモリが勝手に増えて行ってどうしようもありません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
外付けHDD内のバックアップの更新の仕方
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
CPUのピンの方にグリスが。20年前のジッポーオイルが家にあるのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
自宅で使っているDell Inspiron 545が突然起動しなくなリ
デスクトップパソコン
-
20
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに入っているモデムが...
-
教えてください!IPATで困って...
-
Windows標準モデムが表示されない
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
電話とモデムをスイッチで切替...
-
PCからのFAX送信
-
ドライバが見つかりません
-
NTTモデムは共通?
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
NetShareとは何ですか?
-
AUモデムカードが接続できません
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
ケーブルの芯の数について
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
成端と整端どっち?
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
ハブ付きルータ
-
TEIとは?
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
LANポートに関して。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NNTの代理店が「モデムを無償で...
-
モデムの電気代について教えて...
-
壁から56kモデムまでの電話線最...
-
winmodem?
-
シリアルポートを使用している...
-
アメリカでのモデム
-
まいと~くFAXで送信したい
-
内蔵モデム(FAXモデム)の調べ...
-
PCI Commincation device
-
APTIVAをWIN98にしたら音が...
-
アナログ回線の極性について
-
RS-422とは?
-
モデムにウイルス感染しますか?
-
IE&PORT
-
AUモデムカードが接続できません
-
ブラウザのアドレス欄に「http:...
-
モデムって横においていいんで...
-
接続の際のモデムの音が出るよ...
-
FAX/ボイスモデムカードについて
-
イギリスでインターネットをす...
おすすめ情報