プロが教えるわが家の防犯対策術!

法解釈上の問題ですが、親から子供がお金の贈与を受けた場合の使途などについて>>

専門家の説明では、親からもらったものは、もらった子供がどのように使おうとも自由である」―と聞いたことがあります。
今度、二男が、もらった私に対し何に使ったか・何時もらったか… などを問い詰められる場面がありました。
答えなてればならないのですか。

A 回答 (1件)

質問文の主旨が不明。


失礼ながら文章に問題あり。


もらった小遣いの用途は、親が特に定めていなければ、年相応の用途に限り自由に処分して構わない。
例:参考書の購入費としてもらったお金でマンガを買う・・・×
 :毎月の小遣いの中から好きなマンガを買う・・・○

もちろん税法上の贈与とは別の次元の話。



>今度、二男が、もらった私に対し何に使ったか・何時もらったか… などを問い詰められる場面がありました。

この文章は意味が分からない。
次男が質問者から問い詰められたのか?
質問者が次男から問い詰められたのか?

親に問い詰められたら、子供としては答えなければならない。(黙秘権なんぞないし)
答えない事で厳しい叱責や罰や加えられる可能性もあるので。

質問者が長男(兄)の立場なら、弟から小遣いの用途を聞かれても別に答える必要はない。

この回答への補足

回答者へ疑義質問に対し、お礼コメント欄に書き入れたように、成人間の贈与です。母親の介護を手伝っている長女かもらった。それを知った二男が問い詰めた」と。

補足日時:2010/10/31 09:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘有難うございます。
みんな成人です。母親から介護を手伝っている長女がもらっれ、それを二男が聞き込んで長女へ問い詰めたのです。
回答されている場合と解釈上は同じだと読ませて頂きました。

お礼日時:2010/10/31 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!