
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
それは肝臓の障害のような気がします。
うちの母が胆石で胆嚢を取ったらウナギの匂いをかいだだけで気分が悪くなるようになりました。
胆汁の量が足りないのです。
一度人間ドックにかかって下さい。すぐには無理なら血液検査の肝臓の項目を増やして貰って下さい。
それは明日にでもできます。
お返事ありがとうございます。血液検査は、半年に一度、甲状腺の検査と一緒に肝臓の数値もみてもらっています。今のところ異常はないです。でも、肝臓自体の機能が弱ってるかもしれませんね。疲れやすかったりしますから。お返事ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
女性です。
元々小食の方ですか?
私は小食なので 食べるものにはとてもこだわりあがあります。
とても美味しいものを少し食べるというのが基本です。
私は油っぽい物も 全然ダメで あまりにも油っぽいものを口にすると
うっーーときます。
最近 近所にできた新しい人気のハンバーガーのお店に息子にねだられて行きましたが
一口食べたら油っこくダメで でも高かったので 捨てもできずに
家に持って帰って犬にあげました。
昨日は息子のリクエストで食べ放題の中華料理屋に行き
久しぶりに満腹を超えるほど食べたら 油のせいだと思いますが
後で全部 吐いてしまいました。
食べすぎの昨日の事は例外ですが
私が外食時にしている時の基本は
食べたいと思ったものしか食べない&食べたい量以外絶対食べない。 です。
いいレストランに行っても 大量に残った食べ物は あしたのランチにしたいので
お持ち帰り用の入れ物をいただけますか?とおみせの方に頼むと
外食の時に奢ってくれた方も 嬉しそうにしてくれます。
でも 私はフォアグラが大好きです。
だから チキンのレバーの生姜醤油煮込みも大好きです。
食はその人の多くを語りますが
自分が快適でいられるようにしましょう!
お返事ありがとうございます。
食は細いほうではないし、普通です。少しでも脂っぽいものを食べると、たとえそれがおいしいものだとしても、体調が悪くなることを気にして段々気持ち悪くなります。3年程前に不安障害にかかり、治ったのですがまだその名残があるのかもしれません。でも、せっかくの機会だし、いつまでもそこから逃げるのはよくないですよね。前向きに考えて、食を楽しみたいです。持ち帰り用の入れ物を頂くのはいいですね。今度真似します(^^ゞ アドバイス頂けてうれしかったです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は霜降り肉全般に苦手です。
同じ脂っこい物でもフォアグラやホルモンなどは大丈夫なんだけど…ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きなどどうやっても無理で、食べたその夜に家に着いた頃には気分が悪くなりお腹を下しますね。100gン万円とか言うやつでもダメです。なので宴会の席などで出てきても少ししか食べません。後は野菜と会話だけでしのぎます。理由を聞かれたら「大量に食べるとお腹下しちゃうんです」と言います。「全くダメ」というとは周りが気を使ってしまうので、少しだけは食べれますよということです。アレルギーと同じで体に合わない食べ物は存在するので、一番良いのは職場の人に理解してもらう事ですが、それが無理ならお腹を下さないように前もって胃腸薬を飲むか、苦手な物をあまり食べないかです。お腹がすくなら食事会の前に何か食べていって食事量を調整するのも一つの方法です。
しかし、それはフレンチ以外でもなりますか?歓迎会や送別会で他の物を食べてもなるでしょうか?または個人でフレンチを食べてもなりますか?
因みに、病気?として一応「過敏性腸症候群」というのが考えられます。どうしてもなら、診療内科などで一度診察されたら良いと思います。
早いお返事、感謝します。素直に伝えたほうがいいですね。NOと言えない性格なので、正直に言うと相手の気を害すのではという不安が先にたってなかなか言えないことが多いです。
和食ならなんとか大丈夫だし、気を許した人だとフレンチもクリアできると思いますが、量が多いと残せず無理してしまいます。一度つらい目にあうとなかなか足を運べなくて…。 体に合わない物を把握して、せっかくだから無理せず楽しみたいです。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
皆には「アレルギーがある」と説明し、店側にメニューの変更を交渉しましょう。
よっぽど難題をふっかけない限り、代替メニューを考えてくれますよ。
なるべく早い目に相談しておくと、お店も対応が楽になると思います。
レストランの質にもよりますが、高級な店なら
お客のリクエストには、ちゃんと応えてくれるはずです。
好き嫌いのレベルですが、私はウニと香草がアウトなので
食事を楽しみたい高級店に行くときは、いつもお店に相談して話を通しておきます。
ウニの代わりにイクラにしてくれたり、そこはプロなので期待できます。
せっかくの食事ですから、楽しんで食べたいですよね。
早いお返事感謝します。
普段、高いお店に行く事がないので、どんなものが出てくるかわからないですが、ダメなものはきちんと伝えていくようにしてみます。和食なら大丈夫なんです。普段、以前、脂っぽいものを食べて体調を崩してからは、なかなか怖くて手が出せなくなってしまいました。でも、せっかくだから楽しんで食事したいので、アドバイスを参考にさせていただきますね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
目の周りがかぶれます
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
お麩が大好き。グルテンって体...
-
茄子アレルギーで困っています。
-
【食物アレルギー】お店側の責...
-
とちの実で作る・・・東北地方...
-
ミルクティーを飲んだのですが ...
-
最近、とても目の周りが痒いで...
-
糖尿病の薬でじんましんがひどい
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
手の甲がかゆくなる食物アレルゲン
-
ブラックサンダーをひとつ食べ...
-
鯖は、なぜ食あたり多いのですか?
-
マニキュアを取っていたら除光...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの死ぬかと思った体験を...
-
極度の偏食家です… 今年18歳に...
-
山芋アレルギーの人は里芋は食...
-
マック食べると必ずお腹を壊す...
-
目の周りがかぶれます
-
可愛い服が好きなのに、化粧し...
-
そばアレルギーの人にそばのゆ...
-
ワンパー漬けをご存知の方はい...
-
コロナ陽性の人が、マスクと手...
-
苦手な食べ物の上手な断り方
-
懇親会がありますが食べ物の好...
-
[店舗のインスタ垢にDM既読無...
-
(緊急)腕にブツブツができてし...
-
コーヒーゼリーを食べた後の吐き気
-
ビールだけ飲めません。小さな...
-
ファブリーズとかバスマジック...
-
両内腿に赤い斑点
-
飲食店がオーダーミスで、アレ...
-
結婚式の招待状 タクシーチケッ...
-
あせも対策について…。少年野球...
おすすめ情報