
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
空気は冷えると体積が小さくなります。
なので「冷蔵庫で冷えた瓶の中の空気」は体積が小さくなります。
体積が小さくなると、気圧が下がります。
気圧が下がると「瓶の内側から、フタを外側に向けて押す大気圧」が小さくなります。
しかし、外気は「ずっと1気圧」なので「フタを中から押す力より、外から押す力の方が強くなる」のです。
フタを中から押す力より、外から押す力の方が強くなると「フタが瓶の口に強く押しつけられた状態」になります。
フタが瓶の口に強く押しつけられた状態なので「開ける時に凄く固い」のです。
気圧を低くした減圧室か、超大型の台風の中心など、気圧が低い場所で開ければ簡単に開きますよ。
No.4
- 回答日時:
No.2の回答者様に解答にあるように、容器内の気圧が下がるという
のも大きな要因です。とくに、水蒸気を多く含むものを入れた場合、
気圧の下がり方が大きく、これによってフタが大きな力でビンに
押しつけられます。
また、さらに大きな要因はガラスと金属の膨張率の差です。
一般に、ビンはガラスで、フタは鉄合金でできていることが多いです。
鉄の線膨張率は12×10^-6、ガラスは9×10^-6です。
鉄の法が膨張率が大きいので、冷やしたときにより小さくなって
固く締まるようになります。
こんなときはガスコンロでフタを軽くあぶると取れやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 2ℓ 5 2023/04/05 11:33
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫 AQUA 故障 AQR-361E 今朝、冷蔵庫を開けたら、氷が溶けて、冷蔵、冷凍共に冷蔵機能 2 2022/06/23 11:47
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 冷蔵庫・炊飯器 ハイコーキ冷蔵庫 UL18DBの蓋がしまりません。 使ってないまま(2〜3日)置いてあり飲み物入って 2 2023/07/02 08:09
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) 冷蔵庫に入れた冷たいお茶と冷蔵庫に入れてないけど普通にぬるくはなっていないお茶では、冷たい方が尿意が 2 2023/03/13 13:09
- 冷蔵庫・炊飯器 3ドア式の冷蔵庫って、作業員2人で50cm持ち上がりますか? 3ドア式の冷蔵庫を購入したのですが、前 4 2023/01/14 13:37
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫を処分するか 悩んでます 会社の寮 レオパレスみたいな物件で冷蔵庫がついてるとは 聞いてません 3 2022/12/04 10:16
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 食べ物・食材 冷凍保存していたエリンギが硬すぎて使えなかったので、2日ほど冷蔵庫に入れたのですが、食べても問題ない 3 2023/05/14 15:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報