

でぶです...
身長‥→153cm
体重‥→49kg
トップバスト‥→88cm(F65)
アンダーバスト‥→66cm
ウエスト‥→62cm
ヒップ‥→94cm
太もも‥→54cm
ふくらはぎ‥→34cm
*サバは読んでいません;;
男性の方、どう思いますか?
やっぱり太いですよね(´д`)
自分では体重と下半身がかなり太いと思います(;ω;`)
上半身と下半身の違いが気持ち悪いです....
まわりからはムチムチ体型とか言われますねorz
貴方が客観的にみて、この体型はどうですが?
辛口に回答してくださっても結構です
男性からも女性からもご意見お聞きしたいです
それを励みにダイエット頑張りますので...
よろしくお願いしますm(._.)m
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
私(オジサン)から見ると:
身長‥→153cm 小柄で可愛い(と期待したい)女の子かな。
体重‥→49kg ゲゲ。意外と多い!! BMI=19つまり43.5kgであって欲しいですけれどね。痩身好みの傾向から言えば太めかな。体脂肪率(最後にコメントするとおり)にもよるけれども、こりゃあダメ。
トップバスト‥→88cm(F65) 満足。
アンダーバスト‥→66cm ふむふむ、いいんじゃない。
ウエスト‥→62cm もうちょっと絞って欲しい!!
ヒップ‥→94cm うわぁ、でか。トップバストくらいにしてね。
太もも‥→54cm 卒倒。165cmの私でさえ48cmですから45cmにしなくっちゃ。
ふくらはぎ‥→34cm まあ、許せます。
アンバランスな体型ですね。これじゃぁ…。悩むのは当然かな。正確な(家庭用の体脂肪率計によるのではなく)体脂肪率を調べてね。できれば体脂肪率は20%にしなくっちゃ!! 24%以上なら、とんでもない。以上は正直な話ですよ!!!!
厳しいご意見、ありがとうございます
体脂肪率は測ったことがありません...
本当にアンバランスですよね
有り得ないですorz
下半身痩せの方法を模索中です...
ありがとうございました
No.10
- 回答日時:
スポクラの体脂肪計で33パーセントだったオバハンより:
数字より見た目、姿勢によるところが大きいと思います。
減らしたいところに目をやるのも方法ですが、
スッキリ見えるように、ほかの部分を大きくするのも
手だと思います。
アンダーバストをもう少ししっかりさせれば、
ウェストも引き締まって見えるし、
ヒップのサイズというよりは、ヒップの高さを
より高くさせる て方法があります。
数字ばかり減らしては本末転倒です。
頑張って背筋を伸ばすように気をつけ始めました
まだ短い期間なのでなんとも言えませんが、姿勢は気をつければ良くなると思うので頑張ります!

No.7
- 回答日時:
お礼、ありがとうございます。
W/H値とは、「ウエストのサイズ÷ヒップのサイズ」の値です。ちなみにBがバストのサイズですね。
ランニング、最初は誰だって苦手ですよ。だって、日常生活でやりませんもん。ちょっと長めに歩くことから初めて、慣れたら歩くのと大差ないスピードで走ってみればいいんです。それを続けていればそのうち、だんだん速く走ってる自分に気が付きます。しかし、どうしても続かないようなら無理しなくていいです。
スロトレはアマゾンなどで「スロトレ」で検索かけてみてください。「スロトレ」というタイトルで石井さんの本が出てきます。女性向に書かれた女性の悩みを解消するための本です。今はDVD付きのが出ているので、それが良いでしょう。トレ以外の諸注意なんかも記載されています。
本を入手するまで、とりあえず、腕立てにしろ腹筋にしろ、曲げきらず伸ばしきらずを心がけてください。すると筋肉が緊張したままになります。今までより回数ができなくて潰れてしまうでしょう(そうなることこそ狙い)。あとスクワットを同様にやれば、とりあえずは、その3種目でいいです。うまくやれれば一時的に筋肉が腫れて太くなったように見えますが、あくまでも一時的な現象です(パンプアップといって、うまく行っている証拠です)。気にしないようにしてください。
走る事と筋トレ(スロトレ)は、どんなに運動が苦手でもできる運動です。ちなみに私も学生時代は体育は全滅でした(^^;。が、今は、何の問題もなく筋トレもすれば走りもします。
あ、そうそう。モデルやタレントの体重やサイズの「公称値」は気にしないようにしてください。大嘘ばっかりですから。信用してそれを目指そうものなら、体を壊します。
スロトレの本買ってみます
腹筋は結構出来るんですが、腕立てが三回くらいしか出来ないという貧弱さ←
鍛え直してきます(´゜ω゜`)

No.6
- 回答日時:
うーん、その体型が太いだとか気持ち悪いだとか……なんだか私の好みにケチをつけてケンカを吹っかけられたような気持ですが(笑)。
BMIだって20.9しかないんですから、体重は減らさなくてOKですよ。ケンカ云々の冗談はさておくとして、女性のBWHについて一説には、W/Hという値が低いほど男性に好まれるというのがあります。私はその説に同意します。そして質問者様は充分にW/H値が低い。W値は身長からしてそんなものかと、はっきり言えば十分に細いですし、そしてH値が充分に大きい。理想的です。H値が大きいんですから太腿もそんなくらいでいいんですよ。
Bについては、日本人に関する調査ではCカップの大きさを好む人が男女とも多数派ですが、男どものでは「おっぱい星人」という言葉があるように、D以上の大きいBを好む人がたくさんいるのもまた事実。
充分いいじゃないですか。
さて、運動についてはスポーツブラでしっかり胸の固定をしてのランニングが既に出ています。大賛成ですね。これに加えて筋トレをお勧めしましょう。いきなり重いダンベルというのも不安がおありでしょうから、軽い負荷で充分効果のあるスロトレをお勧めしておきます。アマゾンなどで「スロトレ」で検索すると石井さんの本が出てくるはずです。2冊出てくると思いますが、DVD付きになってるのがいいでしょう(DVDなしのもう一方とあまり寝ガンが変わりません)。
ご存知と思いますが、プロポーションを作るのはしっかりした筋肉の上に乗った適度な脂肪です。運動しない女性は筋肉の断面がひしゃげ、さらに骨格の中でだらしなくぶら下がっています。運動する女性はきれいに丸い断面積で、ピンと張った筋肉です。皮下脂肪が適度に乗ったときにどうなるかはお分かりでしょう。そういう筋肉を作り維持する、最も手っ取り早く続けやすいのが筋トレです。
ヨガは楽しければ続けてください。しかし、プロポーション作りには、かなりな遠回りであることもお忘れなく。
W/H値とはなんでしょう?(´゜ω゜`)
ランニングですかぁ(>_<)
ちょっと苦手です(・ω・`)
筋トレは好きで、腹筋背筋は毎日欠かさずやっています(・ω・´)
スロトレ...聞いたことないです←
腹筋背筋意外にどこを鍛えたら良いのでしょう?(・ω・`)
質問尽くしですみませんっ

No.5
- 回答日時:
僕も運動は苦手で、2ばかりでしたよ。
でも体育やスポーツと違い、シェイプアップの運動はセンスも必要ないし、誰かと競う必要もありませんからね。基準はあくまでその時点での自分の体力だし、勉強することと、やるかやらないかだけの問題。
運動に慣れている人がそれ以上体型を変えるのは、さらに上のことをやらないと変れない。運動不足な人は極めて軽い内容でもすぐ変るので、楽だといえば楽です。まあ体感的なキツさはどちらも同じですが。
結局、運動が苦手というよりも、やろうと決心して重い腰を上げるとか、着替えて外に出るとか、そういうのが面倒で運動しない人のほうが多いんじゃないでしょうか。僕はそうでした^^;
とりあえずスロトレでも始めてみてはどうでしょうか。
http://www.takahashishoten.co.jp/book/978-4-471- …
ネットで勉強しようとしてもマトモにはできないので、図書館いくなり本屋で買うなりしてください。
ただ、女性が下半身が太くなるのはまあ普通で、細いほうが珍しい。今のままでも、自分の彼女があなたみたいなスタイルなら男は嬉しいでしょうけどね。
出会ったときにすごく素敵だと思っていた子がダイエットして、顔つきも貧相になり女らしくなくなって、残念な感じがしております。まあスタイルばかりで女を判断するもんじゃありませんが、適度に運動して普通体型を維持するのが一番です。痩せ型と比べたら、まだぽっちゃりのほうがだいぶマシ。
メディアが作った理想体型のイメージを目指して高望みしても貧相になるばかりだし、実際にモデルが本当に日常でモテたり目立ったりするかと言えば、特に変わりません。いいなと思うのは遠くから見てる他人だけです。
男性から見ると痩せてる人は貧相にみえるんですかねぇ(・ω・ )
とりあえず
子犬を飼っているので、一緒に散歩しようと思います
あと、ヨガもハードめにやったり...
私はまだ18歳なので、友達がみんな細くて羨ましいです(;ω; )
身長160cmくらいでも、みんな私より体重軽いですし...
モデル並に細いです(´;ω;`)

No.3
- 回答日時:
ちょっとしたグラビアアイドルみたいな感じじゃないでしょうか。
その身長ではウェスト60cm切る人は少ないし、もっと細くなるにしてもあと2cmが妥当でしょうね。ムチムチ体型と言われるという事から察するに、運動不足。何も運動していないでしょ?
ダイエットの励みにしたいという事ですが、下半身が太いとかムチムチしてるとかいうのは体脂肪率が高めだからで、それはダイエットしても変わりはしませんよ。痩せても首すじからデコルテにかけて貧相になるだけです。
やる気があるなら何でもいいから運動になる習い事を始めてください。自分で走るのでもいいですが。乳が垂れぬようにしっかりスポーツブラで締めて運動してください。運動して乳腺が断裂して垂れた胸は二度と戻りませんから。
ダイエット、いわゆる食事の量のほうで気をつけることはそれほどないと思います。あと2~3kg程度、運動中心でがんばって落とせば完璧なスタイルになります。食事を減らしてでは体脂肪率が下がらないので、5kg痩せても下半身でぶは変わらんです。
あうあう
おっしゃる通りです(´゜ω゜`)
基本家にいますので、運動はほぼ0
運動は苦手で、学校の評定では2か3ばっかりでした←
でも、乳が垂れると嫌なので、ヨガやってます
体の柔らかさだけが取り柄なので
なにか良い運動法ないかなぁ...

No.2
- 回答日時:
グラビアや アイドルじゃないんですよね・・・
質問者さん、可愛い体系ですよ♪
ウエスト細いですね・・・
ウラヤマしいです。
Fカップの胸を 自慢したらどうですか?
隠すと、お腹も出たようにみえるので・・
Vネックのようなセーター着て
首周りも、スッキリ見せるようにしてはどうですか?
あと・・・小顔にするには
プラチナゲルマローラーが、効果あります♪
私も使用していますが・・・
顔がスッキリすると、痩せて見られます。
無理してダイエットしようと思わなくて 全然大丈夫( ^ω^ )ニコニコ
や、グラビアにしては貧相な胸だと思いますよ(´゜ω゜`)
ウエストは中学の時細くなりたくて、毎日腹筋100回やってたおかげだと思います
でも、ヒップが本当にふと過ぎて、お尻でかいから太く見えるんだと思います...(・ω・`)
胸を自慢...
やはりギャル系?
No.1
- 回答日時:
全然太くないですよ
いまどきの女の子はみんなこれくらいですよ
太ってると言われるのは胸が大きいからだと思いますよ
日本で出てる洋服は胸のない人に合わせた服ばかりです
そんな中体系を隠すような服を着ると余計に太ってみえてしまいます
体系より服装を変えればかなり印象が変わりますよ
確かに服装はふわふわしてる感じです(・ω・`)
シフォンのワンピとか好きなので、体の全体的なラインを隠してる感じです...
ギャルっぽい服にして見れば良いのでしょうか?
(全体的にぴっちりしてて"胸強調&ウエスト"きゅっみたいな)
でも、胸のおかげで入らない服が多いorz
あと、太ももがふと過ぎるので...
お尻もでかいし...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 骨格ストレート?、ハイファッション パンツスタイルでも痩せて見える着こなしを教えてください 今のスペ 2 2022/11/27 10:07
- ダイエット・食事制限 バスト79 アンダー59 ウエスト49 ミドルヒップ66 ヒップ75 太もも42 ふくらはぎ26 二 1 2023/01/12 19:16
- レディース 骨格ウェーブで短足、足が太い、低身長、体型はぽっちゃり寄りの普通(浮腫んでなければ普通、浮腫みとかで 4 2022/12/08 18:14
- ダイエット・食事制限 ビキニを着るのが目標でダイエットしてます この体型ならビキニ姿は有り? 今は停滞期のせいか、体重が落 1 2022/12/08 23:48
- ダイエット・食事制限 典型的な骨格ウェーブだと思うのですが当たってますか?(膝と腰の位置が低く、下重心でふくらはぎが太く上 1 2023/02/07 00:43
- ダイエット・食事制限 この体型って、 デブ、グラマー、普通、ガリどれ? 身長149.5 体重43.6 バスト83(E~F) 2 2022/12/08 07:42
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関して教えてください。 身長154cmです。 普段の生活ではほとんど運動しません。(移動 1 2022/06/19 20:58
- ダイエット・食事制限 この体型ってかっこいいと思う?? バスト81 ウエスト52 ヒップ81 太もも46 ふくらはぎ28 2 2022/11/21 19:51
- ダイエット・食事制限 身長150cm 体重42.8kg 体脂肪率16.1% バスト80.5 アンダー60 ウエスト51 ミ 5 2022/12/29 09:00
- モテる・モテたい 男性受けする体型と女性受けする体型ってこんな感じ? 男性受け 身長166cm体重53kg バストDカ 3 2022/06/25 17:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
脂肪燃焼スープだけでなく
-
痩せるための運動するなら食前...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
高校三年の女子です 太りたいです
-
筋肉質の足を細くするには?
-
スポーツを辞めた後の脂肪
-
太ももって何をしたら痩せます...
-
効率の良い40分の有酸素運動
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
腕立て、シットアップ100回など...
-
中学1年で身長155cm、体重65キ...
-
ともかく痩せたいんです。
-
有酸素運動の頻度について
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
筋肉つけて体重増やしたいのに...
-
ふくらはぎが36センチ、太もも...
-
ジョギングで左太もも前面が筋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ロデオボーイIIの効果的な乗り方
-
ステッパーの効果について
-
疲れ
-
痩せるどころか太る
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
おすすめ情報