
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「来週まで考えさせてくれ」と言って、本当は婉曲にことわる表現なんです。
いえ、期限を明確に言っているのですから、これを婉曲に断る表現だと思う日本人はいないでしょう。ただし、答えを先延ばしにしているんだから、相手が迷っていることをこちらに伝えたいことは確かです。ですから、これは、本当に迷っている場合の表現ですね。
それに対して、婉曲に断る場合には、期限を明確にせずに、ただ「考えさせてくれ」と言うはずです。
ですから、「考えさせてくれ」と言われたら、まず駄目だったと諦め、一方、「来週まで考えさせてくれ」と言われたら、その週の適当な時期に連絡して来ることを五分五分ぐらい期待していても良いかも知れません。しかし、その場合でも、もし相手がその週を過ぎても連絡が来なかったら、駄目だったと言うことでしょうね。この場合には、相手がその週に連絡して来なかったことでその決定を表現しているので、その後に連絡が来なかったと言うことで相手を非難しない方もいる可能性があります。しかし、礼を失っしないために、その週を過ぎた後で連絡すべきです。
もし、相手は迷っているが肯定的な回答を与える可能性があると思っている場合には、「必ず連絡しますので、来週まで考えさせて下さい」と言って置くと、相手も期待しつつ連絡を待っているでしょう。勿論この場合には、決定の如何に拘らず、必ず連絡しなくては相手に失礼になります。
No.6
- 回答日時:
「○○までに回答致します」と具体的に期日を設けておけばOKです。
要は、建前の場合は期日を確約しないで、話題が風化するのを待ちます。
そうでない場合は、確約しておけば、相手に「ちゃんと考えているのだな」思わせることが可能です。
ただし、約束は約束なので、ちゃんと守りましょう。
約束を破ると、相手の信頼は失われます。当たり前ですが。
こんな感じです。
No.5
- 回答日時:
期限付きで答えているのであれば、ちゃんと考えてお答えしますよというニュアンスでしょうね。
婉曲に断るのであれば、「お話は伺っておきます。」・「考えておきます。」・「まぁ覚えておきましょう。」くらいじゃないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
まず、「来週まで考えさせてくれ」は期日を明確にしていますし、期日までの日数も長くないので、本当の気持ちである場合の方が多いですよ。
では、本題です。
>>>本当に考えておく必要があった場合、その時にどう言えばいいのですか
たくさんありますが、例を挙げますと・・・
「よいご提案と思います。ぜひ検討させてください。検討に少々日数がかかりますので、~までお待ちいただけないでしょうか。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気になっている人が遠距離の場合
-
友達と遊ぶ約束をしていました...
-
付き合ってない人をフェスに誘...
-
人間関係についてです。 久しぶ...
-
男友達にドライブに連れてって...
-
恩師との関係について 大学卒業...
-
いきなり今日空いてる?などと...
-
好きでいてくれた人が急に離れ...
-
下着越しに膣の上を触られました
-
付き合ってすぐお泊まりって普通?
-
高校生 この断られ方は脈なし?
-
告白されて断ったけど、心変わ...
-
なんで男の人ってかっこいいと...
-
スタンプ送って会話が終わると...
-
女の子から映画に誘われたので...
-
彼氏の家に泊まる時は事前に「...
-
これって浮気の証拠?それとも...
-
D Mで話している時に「うん」や...
-
デート、電話後のライン
-
「あなたといると気を遣って疲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セフレにどこまでできますか?
-
気になっている人が遠距離の場合
-
付き合ってない人をフェスに誘...
-
人間関係についてです。 久しぶ...
-
恩師との関係について 大学卒業...
-
男友達にドライブに連れてって...
-
友人と遊ぶ予定があるのですが...
-
LINEの友達かも?の相手を知りたい
-
いきなり今日空いてる?などと...
-
友達と遊ぶ約束をしていました...
-
同人イベントにおつかいを頼ん...
-
良い意味で気を使わない関係に...
-
いじめ加害者が謝ってきたので...
-
友人宅に宿泊する際のマナー
-
今、私は同じ大学の友達(高校...
-
一度友達になったら、絶交して...
-
友達に嫌われたかもしれません...
-
マッチングアプリでマッチした...
-
疎遠になった友達
-
海外に送れないもの
おすすめ情報