
PCケースの側面に磁石を取り付けるのは大丈夫でしょうか?
磁石つきのUSBハブ(http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tzs41 …)を購入しようとしているのですが金属でできているPCケースに取り付けようと考えています。
しかしながらCPUやハードディスクなどに何かしら悪い影響があるのではないかと心配しております。
問題はあるのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この様な製品は、多少強力な磁石を使用しています。
使用する際は、M/BやHDD、電源等との距離を考慮して使用して下さい。
※メモ止め用の磁石であれば、特に問題は無いです。
USBHUBが動いてしまう事を考えるとやめるのも無難な選択かも知れません。
参考URLは、強力磁石で壊れたHDDの検証です。
参考URL:http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2009022 …
No.3
- 回答日時:
デスクトップパソコンですよね。
私の勤めていた職場では私も含めてみんな磁石付きのメモ挟みを使っていました。それが原因と思われるトラブルは全く無かったですね。
ひと昔前はフロッピーディスク使っていました。これは磁石に弱かったですが。
No.2
- 回答日時:
PCケースのガワに張り付ける磁石なんか全く問題無いです。
不要HDDを分解してみれば分かりますが内部には強力なネオジム磁石が使われています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AA% …
HDDのプラッターのすぐそばに有るのです。
下記URLの写真の「ステッピングモーター」の所ですね。
http://www1.odn.ne.jp/nsc-ob/cont705.htm
以上のようにHDD内部の強力な磁石に比べてガワに張り付ける磁石なんか全く問題ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップPCのケースに磁石をつけると良くないですか?
デスクトップパソコン
-
パソコン本体にマグネットをつけていて大丈夫?
デスクトップパソコン
-
ノートPCの起動トラブル ハードディスクを認識しない
中古パソコン
-
-
4
「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
デスクトップPCを持って海外から帰国するには?
デスクトップパソコン
-
6
Dell Inspiron 1525の、リカバリーDVD無しでの再セッ
中古パソコン
-
7
ADSL回線とダイアル回線、プッシュ回線について
中古パソコン
-
8
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
壊れた古いパソコンのHDDを新しいパソコンに移動させようと考えているの
BTOパソコン
-
11
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
12
PCメモリ増設してもらうのに安全で便利なお店は?(秋葉原)
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
保証の切れたメーカー製PCのCPU交換及び改造について
中古パソコン
-
14
USBメモリをNASとして使う方法ご存知でしたら教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
6年ほど前のメモリーカードは1GBで5万円もしていたのでしょうか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
PCの電源を入れると一瞬で電源が落ちる
BTOパソコン
-
17
USB3.0のデバイス
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
USB差込口が熱いのは普通ですか?
デスクトップパソコン
-
19
音楽を録音するメディアについて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
外付けHDDの空き容量の表示が何故か実際の空き容量と違います。
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
磁石のN極とS極の見分け方
-
この石は何の石ですか?
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
鉄板又はSUS430とクロスについて
-
U字型磁石は何に使うのですか?
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
クリノメーターの東と西はなぜ...
-
電気コードの差込部分に磁石を...
-
永久磁石について
-
水は摩擦を大きくさせる?小さ...
-
永久磁石がものを引きつける力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに磁石をくっつけて...
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
磁石 N極とS極 色 赤と青
-
SPCC(冷間圧延鋼板)
-
デスクトップPCのケースに磁石...
-
ハト撃退のために買った強力磁...
-
電気ポットのコードを『磁石部...
-
有機ELのテレビについて。 先日...
-
磁石で赤いのはN極?S極?
-
磁石の力を弱める方法
-
リング状の磁石は、どこに売っ...
-
マグネットシートをパソコン本...
-
磁石のN極をS極に変える方法?
-
【COBライト】COBクリップライ...
-
SCM材(クロムモリブデン鋼)は...
-
今日iPhoneの近くに磁石を置い...
-
電気コードの差込部分に磁石を...
-
亜鉛は磁石に引き寄せられます...
-
マグネットをつけてよい場所
-
黒板、ホワイトボードに紙を貼...
おすすめ情報