dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーディオインターフェイスの不具合について、トピックがここで合っているかどうかが不安ではありますが質問さしていただだきます。

当方、windows7 64bit でTASCAM製オーディオインターフェイス US-122mkIIを使用しているのですが、不定期に音楽再生中にノイズ(音割れのような)が流れてしまいます。カスタマーズセンターに連絡した所、常駐ソフトの停止を指示されただけで、製品側に問題はないはずだと言う返答をされました。(連絡時にはすでに常駐ソフトは停止してありました。)いろいろと調べて見たのですが原因、対策が見当たらないのでここで質問さしていただきました。

購入時から、TASCAM社HPからwin7用ドライバの最新版を使用しています。

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

お知り合いや販売店に相談して、tのパソコンで検証してみるのが良いです。

他でも起きるならこれを理由にメーカ側へ再試験を依頼するのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!