dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートのXPのnecのLL770/8d/1Yを使っているのですが、最近、ところどころで、応答なしになります。
マイコンピュータを開いたときはかなり起動するのが遅く、応答なしとでたりします。インターネットをしてても応答なしになったりします。
文字を打っているときに一瞬ですがフリーズしたりして、途切れたりします。PCが重たいのはわかってましたが、このような症状がでてきたので、誰か解決策のほう教えてくれたらなと思います。
お願いします。

A 回答 (2件)

>HDDの問題かもわかりませんが、特に異常音はないかと思います。




 そうですか。では、プロセスについてはいかがでしょうか?プロセス数が多いと、コンピュータにかかる負担が重くなると、起動や終了に時間がかかったり、フリーズしたり、あるいは「0x○○○○○○"の命令が”0x○○○○○○"のメモリを参照にしました。メモリが”read”になることはできませんでした」などのエラーが発生することがあります。

 ということで、リカバリーは最後の手段にとっておき、プロセス数が多いのであれば(40以上あれば)常駐ソフトやサービスの設定を見直してみてください。なお、常駐ソフトやサービスの設定を見直す方法ですが、

1 スタートボタンをクリック

2 「ファイル名を指定して実行」をクリック

3 「msconfig」と入力し、OKボタンをクリック

4 「スタートアップ」や「サービス」のタブをクリック

5 不必要なプログラムのチェックを外す

6 適用 → OK → 再起動

という手順になります。それで、「スタートアップ」や「サービス」はPCの機種によってさまざまなので、下記のページを参考にして、不要と思われる常駐ソフトやサービスを停止してみてください。


 <サービスについて>

http://nextxp.net/archives/2004/11/post_2.html

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …

http://fox.flop.jp/xpimg/xpservice.html

http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/d …

http://www.mirai-net.jp/skill/sec/sec-2.html

http://www.hirokasa.com/SAO/win2.html

 <常駐ソフトについて>

http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/s …

http://allabout.co.jp/internet/internetlife/clos …

http://infomentor.org/itsupport/jireigashiritait …

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20041102/109996/

http://pcsupport.dreamload.jp/2006/03/msconfig.h …

http://www.micnet.ne.jp/k-sawada/contents/win/wi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局極力へらしても重かったのでリカバリか他の方法考えたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/07 19:21

 HDDは大丈夫ですか?HDDにアクセスしている時に異音はしませんか?そこまで重症なら、一度再インストールをし直してみるべきです。

もしかしたら、ウイルスやスパイウエアのせいかもしれないし。

 再インストールをしても改善しない場合は、ハード面の異常の可能性が濃厚となります。今のままであれば、何も問題は解決しません。再インストールといっても半日で終わるので、そっちの方が却って解決の早道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなりすいません、ありがとうございます。
HDDの問題かもわかりませんが、特に異常音はないかと思います。
再インストールですか、それしか手段がないのならしたいと思います。
再インストールですが、始めてるするのですがデータをバックアップしてからどうすればいいのでしょうか?

お礼日時:2006/06/05 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!