

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問はこれでしたっけ。
>何が問題でしょうか?
多分、ですがモニタ内の電源系統の半導体部品の不良、
もしくはホコリなどが溜まって冷却がうまくいかず、
温度が高くなりすぎてるかも知れません。

No.2
- 回答日時:
不安定ですか。
なら設定云々の類ではなさそうです。モニタだけの電源が入ったり切れたりするのであって、
PCからの表示内容は変化ないのですね。
あと、そのモニターの使用年数はどれくらいでしょう?
電源コードやモニタケーブルの差込みの類は緩んでないか確認されましたか?
ゆるゆるだとちょっとした衝撃で接触が離れたり触れたりすることがあります。
モニタアーム使用、などの理由でケーブルの曲げ伸ばしを繰り返すようだと
ケーブルの断線の可能性もあります。
他にはモニタの電源ボタンの手応えが変だとか戻りにくいということはありませんか?
(モニタの樹脂筐体の歪みなのか、ボタンが戻りにくい、勝手に押される、というトラブルも聞きます)
中古のHPのパソコンを買ったときに、
自動車と電機をやっているメーカー(スリーダイヤです)の中古モニターがついてきました。
購入して2年ぐらいですが、調子は良かったです。中国製で、製造年月日までは記載がないですが、
4年落ちぐらいには見えます。
PC表示の変化はないです。
ケーブル関係は何回もチェックしましたが、改善しません。
モニターのボタンは異常がないです。

No.1
- 回答日時:
補足願います。
>モニターの電源がついたり消えたりします
頻度、消えるまでの時間は何分くらいですか?
それの時間は一定してますか?
また、ひとりでに付く時はPCの操作やマウスに触れるなども
全くしていなかったのでしょうか?
スクリーンセーバーの機能のほか、
BIOS に、所定の時間経過後にモニタへの信号を止める設定があったりします。
設定した憶えがないのに勝手に変わるトラブルもあるので
>PCのほうは何も問題はないです。
とは安易に言い切らない方がいいです。
これ前提だと「じゃあモニタがケーブルが壊れかかってるんでしょ」でおしまいです。
まぁ実はそうだった、というハナシかも知れませんけど。
まず、消えるまでの時間は、PCを立ち上げてすぐ消えるということはないです。
ただ、一度消えて、再び電源を入れると、電源は入るのですが、その後はすごく不安定です。
消えたり、勝手につく場合もありますが、基本的には、手動で電源を入れています。
そうすると、3秒で消える場合もありますし、2分ぐらいの時もありますし、1時間以上消えない時もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン もともと電源ケーブルから繋がっている6ピンと2ピンが分離した形のケーブルを2つ写真のようにrtx30 2 2022/06/14 21:35
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) グラフィックボード(2080ti)からのtype-cによる映像出力について教えてください。PD対応の 2 2022/09/16 09:21
- デスクトップパソコン パーツの問題かシステムの問題か 3 2023/02/12 21:48
- デスクトップパソコン デスクPCの電源が入らない 3年前ほど前に20万ほどで購入したデスクがつきません。pcに詳しくなくパ 6 2022/06/21 20:22
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- モニター・ディスプレイ PCモニターはあるけど電源ケーブルのない場合 3 2022/10/17 18:24
- 据え置き型ゲーム機 PS5で電源をつけたときに一瞬画面が消えて音も消えました。 すぐに画面がついたのであまり問題はないと 1 2022/05/13 21:24
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- モニター・ディスプレイ PCでゲーム中に画面が数秒真っ暗&無音になることがあります。 モニターは2枚で、メインモニターはDi 2 2023/02/27 01:06
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
サーバーから一度抜いたモニタ...
-
DELLのモニタで映ったり映らな...
-
モニターの電源がついたり消え...
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
雷のせい? 液晶モニター画面...
-
CRTモニタの故障について
-
毎回放電しないとディスプレイ...
-
デュアルモニター メイン画面写...
-
ディスプレイが待機状態から回...
-
モニタがうつらなくなりました
-
DELL ディスプレイ
-
モニターをTV化したい。リモコン化
-
モニタにXPのロゴも何も表示さ...
-
PC画面が砂嵐になったりならな...
-
ブラウン管モニターの表示画面...
-
DVIとHDMI(DP)の電源管理の違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
液晶モニタの電源が入らない
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
モニターをTV化したい。リモコン化
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
PCの通電はするがモニタが黒い...
-
モニターの電源がついたり消え...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
毎回放電しないとディスプレイ...
-
液晶モニタの静電気放電について
-
ブラウン管モニターの表示画面...
-
デュアルモニター メイン画面写...
-
VGAとDVIのデュアルで突然DVIの...
-
モニタの設定が保存されない
おすすめ情報