![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
【1】PC内に埃がたまっていることによるか確認
>>動画を見ている時のみ突然落ちるようです。
上記の症状から熱暴走による影響が大いに考えられます。
CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。
○掃除手順その1
http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm
○掃除手順その2
http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm
【2】BIOS情報の初期化
>>動画を見ている時のみ突然落ちるようです。
BIOS情報に何らかの不具合が生じている可能性もあるので、念のためBIOS情報を一端初期化しましょう。
(1)PCケース内のマザーボード上に取り付けられている丸い電池を一旦取り外し
(2)10分程度放置
(3)丸い電池を再度取り付けましょう。
No.3
- 回答日時:
私もNo.1と同じく電源が負荷に耐えきれなくなっている可能性が高いと思います。
断言するまで行かないのは構成がそれほど電力を必要とするものではない、動画再生に3D処理は不要なのでグラボの負荷はそれほどでもない(CPU負荷は高い)からです。従いOSやドライバなど他の可能性もあります。またご使用の電源によっても判断が分かれます。
ご参考まで、ケース付属の電源や5千円以下の安い電源なら原因の如何に関わらずすぐに交換する方が良いと思います。
だいぶ前になりますが古いPCでGeForce MX200という今から考えるとおもちゃみたいなグラボ(TDPは20Wまで行かなかったと思う、9400GTは50W)でも電源が持たなかったことがありますので電源のへたり具合によってはこういう現象が起こっても不思議ではありません。
> youtubeを見ていたら突然前触れもなくPCが落ちました
この状況は最悪です。動画再生中はデータをバッファします。要するに接続状態によりデータのダウンロードが途切れてもスムーズに再生できるよう「先読み」をしています。HDDが動きっぱなしになりこのときに電源が落ちるとHDDも壊れます。動いているうちに大事なデータはバックアップしておきましょう。
No.2
- 回答日時:
私も似たような経験がありますが、メモリーに問題があるようです。
一度メモリーを抜いてよくホコリを払い再度しっかりと差し込んでみてください。
それで直るかもしれません。
どうしてもダメならメモリーを交換するとか。
メモリーはメーカー製でないとダメです。
ノーブランドはやめましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Firefox(ファイヤーフォックス) firefoxが頻繁に停止する 1 2023/01/09 10:26
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
動画を再生すると突然シャットダウンしてしまう
Windows Vista・XP
-
youtube再生中に突然、PCがフリーズします。
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
動画を再生すると電源が 落ちます
BTOパソコン
-
5
ノートPCのファンが動いてるか確認する方法はありますか?
中古パソコン
-
6
動画を見ていると、PCが勝手に再起動する。
Safari(サファリ)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
-
ゲーミングPCのグラボとCPUを変...
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
最近パソコンの電源をつけると...
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
acerのAM3970-F76Fにグラボ増設
-
パソコン電源。500W 450Wの違い。
-
デュアルモニタ電源300wで十分?
-
CF-R4の電源が入らなくなる
-
ドスパラさんのガレリアDTのグ...
-
古い10年前のi5代4世代デスクト...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
exp-gdcにつないだグラボが認識...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
グラボ混合について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源とブルースクリーンは関係...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
-
グラボの補助電源をつなぐと落ちる
-
低負荷時の電源からの異音
-
パソコンの電源をいきなり抜い...
-
自作PCが電源を入れると一瞬ケ...
-
古い10年前のi5代4世代デスクト...
-
ゲーミングPCのグラボとCPUを変...
-
グラフィックボードの推奨電源
-
PASのDGRの検出範囲は?
-
HDDを内部増設すると消費電力は...
-
ビデオカードを替えたら画面が...
-
電源の最大消費電力を超えた場...
-
最近パソコンの電源をつけると...
-
セレクターを切り替えるとPCの...
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
PCの電源容量
-
電源は350Wと500Wのどちらが適確か
-
i7 7700とRADEON Viiを搭載した...
おすすめ情報