
レガシィに設置する社外品ナビの配置について(H17年式BPの場合)
まずは私の車のナビ環境の現状について説明をさせていただきます。
当方のナビは純正のストラーダで,両脇をエアコン通風口で挟むようにセンターにモニタが設置されており,運転座席下にナビ本体DVD(構造上ここしか設置できないようです。あきれる程使い勝手の悪い純正)があります。またCDについては純正を取り外し,パネルごと交換して2DINの社外品オーディオ(CDのみの1DIN+小物入れ1DIN)を設置しています。
相談内容は社外品のナビを購入するにあたって,どういうタイプをどこに設置するかということです。まず現在モニタのある位置に社外品のナビを設置するためには,1DINのインダッシュしか選択できず,2DIN一体型は構造上埋め込むことができません。そうなると,購入を検討するナビの選択肢が少なく予算的に高額な商品しかないうえに,純正のパネルを別途購入(ほとんど詐欺のような価格)しなければならなくなることから,購入予算(後述)をオーバーしてしまいます。かといって,ポータブルは見栄えがよくないこととオーディオ関係の音響が悪いため,ほぼ却下です。そこで,オーディオを設置している箇所に,2DINの一体型を埋め込むことを検討しています。ところが,ご承知のとおり,この位置にナビを取り付けると目線の問題が生じることと,当方MTであることから,傾斜をつけたときから,購入に躊躇しているという次第です。
この手のレガシィに社外品のナビを設置することを検討された方なら,誰しも頭をかかえた問題ですが,経験者のみなさまに,どのように考えてどういう結論を導いたのかをお教え下さい。ちなみにナビの使用頻度は月1程度,普段の操作はオーディオ関係(TV,DVD,CD)が主です。また現在の購入候補は,パイオニア楽ナビLite AVIC-MRZ99(HDDは不要,メモリで充分,CPRM対応,地図の3年間無料更新,価格etc.で第1候補)で予算は全て込みの8万円までです(パネル代,取り付け費用は別途)。11月はナビを必要とせず,こちらの商品が値下がり続けていることもあって,必要な時期ギリギリで年末取り付けを目処に購入を検討していますが,他にお勧めの商品があれば,併せてアドバイスを下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BL5MTに乗ってます、BLBP系はやはり送風口が付いている所につけるのがベストでしょうね、
やはり見やすさはこのイチですね。
悩むところは皆一緒で、取り付け位置ですね、自分は位置に妥協したくなかったので
1DINのVH9000にしました。
送風口部には1DINモニター、HDD本体部はダッシュボード内に収めているのでボッタクリパネルは買っていません、音楽も内臓のHDDかipod,CDで聞いてます。
総予算も自分で取り付けても20万は超えてしまいましたが、値段が張っただけあり満足です。
ちなみに純正オーディオは取り外さずに配線だけ外して聞くことはできません。
イルミネーションとして使ってる感じですね。
なぜ送風口の所を2DINにしなかったのか?構造的には未だに疑問です、考えれば可能ですから・・・
結論いえば2DINNだと取り付けの選択肢は無いので、
送風口に付けたい場合はパネル+1DINにただ値段が・・・
そうなるととても8万では無理な金額になってしまいますね。
どこかを妥協するか迷うところだとおもいます。
安さか、取り付け位置かどちらを取るかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
混合栓の交換
-
堅くて開かないドレンボルト
-
ボルトやナットを強く締め過ぎ...
-
コインパーキングで、車を止め...
-
鉄とステンレスではどちらの方...
-
エアロを両面テープで取り付け...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
-
N-BOXを洗車機に入れたのですが...
-
ha36s 現行アルトワークスの電...
-
車のサイドミラー
-
バイクに乗っていると後ろのヘ...
-
私は顔気持ち悪いでしょうか?...
-
【スパナの正しい使い方その2】...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
Those of you who〜という文のt...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
ジムニー JA11 タイヤサイズに...
-
訳お願いします!
-
車のホイールナットはどのぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
トヨタ純正ナビのNSZT-W66Tの ...
-
ディーラーオプションのカーナ...
-
ホンダ純正ナビ NH167Lにバック...
-
エンジンスタート時に、カーナ...
-
2001年 ステップワゴンRF3 純正...
-
フォレスター ディスプレイコ...
-
ホンダCR-Zにフロント、サイド...
-
日産セレナ純正カーナビに一部...
-
自動車 カーナビ
-
スバル純正バックカメラについて
-
トヨタ純正ナビnscn-w60からnsz...
-
新型シエンタの購入で、 オプシ...
-
トヨタの純正ナビを交換したい...
-
埋め込み式ナビの交換について
-
170系シエンタ ナビ交換につい...
-
トヨタ純正ナビの地デジ化3
-
7年前の車で、カーナビのデー...
-
UCF10 セルシオ エレクトロマ...
-
ハチロクの純正カーナビ
おすすめ情報