
No.3
- 回答日時:
シエンタではなくタントカスタムなのと、オプション以外にグレード選定が絡むものもありますが、うちの場合は「やっぱりいらなかった」は下記のものです。
・両側電動スライドドア→遅くてイライラする
・フロントメッキガーニッシュ→ダサい
・ガラスコート(オプション割引が余ってたのでディーラーが勝手につけてくれた)→最初からメンテする気ゼロだったので長期的には無意味
・カーナビゲーションシステム→今や非常に高額なFMラジオ
No.2
- 回答日時:
個人的に必須
スマートキー、ナビ、全方位カメラ、USB端子、寒冷地仕様車、ETC、ドライブレコーダー
いらない機能・・・
ナビとかでオペレーターとの通話や設定機能
1度も利用することがない機能だったw
私のところは、道ばたの端に1mm以上積雪がうっすらとあれば、大雪警報が出るのため寒冷地仕様車でなければ、後部座席に人がのるときには、少し寒いので
メーカーオプションってしっかりと考えなければならない
ディーラーオプションって金さえ支払えばあとでつけられるからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
インダッシュナビとは?
-
CPV35スカイラインクーペの純正...
-
純正ナビと連動しているCDプ...
-
161アリストVに社外HDDナビ...
-
Y34セドグロについて
-
ディーラーオプションのカーナ...
-
トヨタ純正ナビのNSZT-W66Tの ...
-
新型エクストレイル 社外ナビ...
-
6年落ちのトヨタ車のカーナビ
-
バックカメラが映らない・・・
-
ホンダ純正カーナビにしかでき...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
カーナビ
-
堅くて開かないドレンボルト
-
シビックタイプR FK8について。
-
ターンバックル(パイプ式)を...
-
車のホイールナットはどのぐら...
-
六角レンチのボールポイントが...
-
本革ハンドルが滑ります。そん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴェゼルを購入するのですが、...
-
カーナビで、オンダッシュタイ...
-
トヨタ純正ナビのNSZT-W66Tの ...
-
トヨタ純正ナビnscn-w60からnsz...
-
トヨタの純正ナビを交換したい...
-
埋め込み式ナビの交換について
-
ディーラーオプションのカーナ...
-
カーナビとETCの取り付けについて
-
社外ナビで走行中テレビがみれるか
-
エアウェイブのナビについて
-
三菱グランディス(NA4W)純正CD...
-
スバル純正バックカメラについて
-
TOYOTA C-HR(オーディオレス車)...
-
CPV35スカイラインクーペの純正...
-
純正ナビに社外オーディオデッ...
-
アルファード30系後期 現在ディ...
-
フォレスター ディスプレイコ...
-
170系シエンタ ナビ交換につい...
-
Y34 セドorグロ 社外ナビは取り...
-
フェアレディZ(Z33初期)の...
おすすめ情報