
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に練習ですから、何を着ていっても問題ないというのが正解です。
が・・・実はゴルフ場という場所は、ジーパンは禁止なのです。だから練習場にも、ジーパンで行くな。という人もいるわけです。一つアドバイスすると、ジーンズは身体の動きが制限されますよね。ストレッチのきいた動きやすい格好のほうが、練習にはむいてます。チノパンとかカーゴのほうが、練習にはむいているでしょう。
ありがとうございます。
実は、ジーパンは動きずらいなと思ってました。
カーゴならいいかなぁと思うのですが、
賛否両論ですね。迷ってます。
No.8
- 回答日時:
練習の場合の服装はゴルフ場に行くのと違うのだから、どんな格好でも良いのですが、
体が動きやすいかどうかです。
ジーパンだと動きにくいでしょう?スリッパだと下半身が安定しないでしょ?
運動しやすい格好だとOKですよ。
コースにでる時はゴルフマナーが有りますので気を付けて下さい。
No.7
- 回答日時:
私もレッスン経験者ですが
数回行って雰囲気にも慣れたり
顔見知り等も増えてきたりすれば
ジーンズだろうがサンダルだろうが構わないと思いますよ。
(もしかしたら地域性もあるかもしれませんが・・・)
そのレッスン場の雰囲気でしょう。
そういう格好が許されるかどうかは。
まあ、でも他の回答者様にもありましたが
最初の1~2回はさすがに正装の方がよろしいかもしれませんよね。
教える側のプロへの第一印象も大事でしょうし
得てしてレッスンではベテラン生徒さんも多く
いきなり最初から入り込めないような輪も出来ていますから
最初初めて行った時にはベテラン生徒さんからも
「見られている」ことは覚えておいた方が良いかもしれません。
私は結局その輪の中に入り込めませんでしたが(苦笑
いずれにせよ最初にレッスンに行こうという心がけは良いと思います。
頑張ってくださいね!
ありがとうございます。
やはり一年生は、場の雰囲気を念頭に置かないとダメなんですね。
ベテラン生徒さん、怖いです。
まずはチノパンあたりで様子を見てみます。
空振りで恥をかかないようにしたいです。
No.6
- 回答日時:
基本的にダメというわけではないですが、モラル的には普段ゴルフ場と同じ方が好ましいです。
No.5
- 回答日時:
過去の質問を見られておられるならご存知と思いますが、ゴルフ(場)の服装でジーパン、Tシャツ、サンダルなどの格好はNG=マナーが悪いと扱われます。
練習場とは言え、仮にレッスン料を払っていたとしても人にモノを教わるのであれば、教えてくれる相手に対して最低限の礼節を持つのはゴルファーならずも、大人として最低限のマナーです。
バリバリにゴルフウェアーで気合の入っている方でお上手でないのも逆に目立つ場所ですので、この時期ならポロシャツやハイネック(タートルネック)などの襟のあるインナーの上に風避けのウィンドブレーカー又は薄手のセーターなどにチノパンなどの綿のパンツというのがベターですね!
靴はゴルフシューズである必要はありませんが、動きやすいスニーカーを履いていってください。
あとグローブも必要だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
なぜ、ゴルフにジーンズがいけないようなドレスコードが付いているのかと言えば、元々ジーンズはアメリカ西部の作業服なんです。
まさか作業服でゴルフをするというわけにもいかないというのが事の発端です。R&Aというイギリスのゴルフの総本山(世界のゴルフルールもここで決めます)があるのですが、その後ろのAはancientつまり「古き良き」なんですね。ですので、一度そういうドレスコードが付いてしまうと、現代のようにジーンズの着用意味が変わったとしても、コード自体は半永久的に残ると言う意味ですね。レッスンですか、鳥かごのレッスンならジーンズでもカーゴパンツでも構わないと思いますが、あまり人にはウケはよくないと思いますね。カーゴパンツもひざ下の部分にポケットが付いているデザインのものもあるので一括的に作業服的にみなされるでしょうね。所詮他人目の話ですから、その方がはく意味がどうであろうとそうなってしまうんですよ。そうなると練習場でのレッスンを受けている他の方の目がその方の練習場に来た意味の邪推は確実にするでしょう。それを口にする人も結構な数いる事は覚悟すべきでしょう。ここは日本ですから、練習場であれ「ゴルフをする」と言う事を言葉にして意味を押しつける輩はどこにでもいますので。
ただ、そのクセで両方ともゴルフ場にはいて行くような事はやめていただきたく思います。(ゴルフ場の併設練習場にレッスンや練習に行く場合も同じです)
そうは言うものの、自分はデニム以外の生地の作業用に見えにくい綿のパンツでプレーしています。デニムは作業用として生まれましたが、通常の綿パンツはそういった事はないですから、あまりドレスコードに引っかかる事はありません。
No.3
- 回答日時:
初心者と言う事でこれからも
いろいろな疑問が生じるでしょう
http://homepage1.nifty.com/cobax
で色々学んで下さい
服装に関する基本的な考え方もあったと
思います
最近はジーンズの方も見かけますが
rika-chanの申されるように
フリーな動作には向いていないと思います
参考まで
ありがとうございます。
紹介していただいたサイト、参考になりそうです。
一応、服装は自由とのことですが、
賛否両論で、迷っています。
No.1
- 回答日時:
プロを目指す人のレッスンじゃ無いですよね。
普通の素人あいてのレッスンで服装が問題になることは無いですよ。
練習場(打ちっぱなし)に行けば分かりますが、スーツに革靴で練習する人がいれば、GパンにT-シャツ、スニーカの人もいます。
レッスンプロに教わってる人でもGパンは姿は沢山いますよ。
逆に、この様にバッチリ決めてる人は殆んど居ません。
http://www8.kobe-np.co.jp/blog/kobe2010aw/2010/0 …
ありがとうございます。
プロを目指すなんてとんでもないです。
ジーパン、カーゴなど特に問題ないんですね。
とりあえず、初日の服装の迷いは解決できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
nmap について教えてください。
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
公園でゴルフの練習
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
視力が弱くてボールを見失う
-
ping試験をコマンドプロン...
-
ゴルフ場は何で住所・氏名を書...
-
ベント、スラントの意味は?
-
ゴルフのコースへ練習用バッグ...
-
ゴルフ場での貴重品BOXの安全性
-
職場でゴルフの誘い…でも、ゴル...
-
半同棲してる彼氏が麻雀ばかり...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
127.0.0.1にpingを打つと、どこ...
-
子供の頃からゴルフ習わせてる...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフをせずにうまくなれる?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
趣味でゴルフをしている女性の...
-
ゴルフの練習場は、風速何メー...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
公園でゴルフの練習
-
女性からツーサムに誘われたら
-
ゴルフ場で男性が短パンにスポ...
-
不純な質問ではありません!女...
-
細木数子さんが千野志麻さんに...
-
最近、夫は、ゴルフばかり、休...
-
夢占い ゴルフでホールインワン...
-
男性はゴルフ中にもメール返し...
-
男性からゴルフに誘われること...
-
ゴルフの優勝賞金って、どうし...
-
pingテストはどうやってますか?
-
男の人は興味のない子にゴルフ...
おすすめ情報