
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
権限についていえば、
下院には、歳入に関する法案の先発議権がある
上院には、閣僚や各省幹部、大使などの人事同意権と条約の承認権を専有する
以外に両院はまったく対等になっています。合衆国憲法制定当時は、上院は各州議会で選挙する間接代表制度だったため、連邦派と州権派の綱引きの中で、民意を代表する下院と各州代表の上院とは対等に、ただし合衆国政府の組織に関する議会の権限は上院に重きを置いて、分配した結果です。その意味では、日本の憲法的な意味で優越といえるのは下院の歳入に関する先発議権くらいです。
両院の議決が異なった場合(内容が微妙に異なることは日常茶飯事)には、提案者なり関係委員会なりが協議をして、妥協が成立したものは再度議決をして大統領の署名を経て法律となります。妥協が成り立たない場合には、法律案としては廃案になります。
ただし、両院の権威はご承知のように全く異なっています。全米で100人しかいない上院議員の権威は大変なもので、知名度、露出度も高いので、将来的に大統領を狙う有力政治家の巣といっていいでしょう。一方で下院は、任期が2年と短く入れ替わりが激しいので、若手政治家の登竜門としての意味合いが強く、逆に言うと有権者にとっては比較的身近な存在といえます。その辺が日本の国会との大きな違いではあるといえそうです。
No.1
- 回答日時:
ご参考までに。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
これで不十分と思われたら、下院は下記に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …
上院は次に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1% …
さらに、こういうサイトもあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
上下院と他の政治権力の関係の図は下記などをご参考に
http://www.google.com/images?q=check+and+balance …
c
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 台湾で米下院議長出迎えの際、台湾側はネクタイと上着着用で出迎えましたがあれが普通ですか? 日本だった 2 2022/08/03 08:19
- 政治 一票の格差を是正する事と、国会議員の数を増やさない事は、どちらが重要でしょうか? 3 2022/05/24 11:05
- 政治 米国の大統領が死亡した場合 3 2022/07/29 21:23
- その他(法律) なぜ米国の医者、弁護士はユダヤ教が多いのですか? 1 2022/06/17 12:59
- 政治 台湾の選挙の供託金は、立法委員選挙の場合、政党名簿は1人当たり12万円、個人立候補者は14万円です 6 2023/04/25 06:12
- 債券・証券 アメリカがデフォルトする可能性はあるのでしょうか? 7 2023/01/21 10:05
- 政治 これは日本とアメリカの財源問題を同時に解決する一石二鳥の天才的な政策ですね? 39 2023/05/29 07:27
- ダイエット・食事制限 ダイエット中なのに、何しても過食がやめられなくて困っています。普段はダイエットのため、ダイエット食な 6 2022/04/14 11:56
- 世界情勢 我々が住んでいる日本という国の良いところと悪いところを教えてください。よろしくお願いいたします。 8 2023/08/19 08:36
- その他(年金) 毎月 皆様の年金受給額は幾らですか? ご指導下さい。 先日 65歳で47年勤務した、ある大学病院勤務 4 2022/05/24 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マリ共和国とスーダン民主共和...
-
どうして都心は高層ビル建設ラ...
-
人がいないと新しいビジネスは...
-
アフリカは、なぜ、貧困なのか...
-
総研とは何ですか?
-
日本には芸術や文化関係でパト...
-
懲罰的損害賠償の是非
-
主権国家と国民国家の違いって?
-
アフリカの民族、文化について
-
京都議定書を守れなかった場合...
-
ドバイはバブルじゃないんですか?
-
欧州の国はなぜ一極集中してい...
-
日本の少子化と人口密度に関して
-
地方自治体が現代貨幣理論(MMT...
-
EUって、小さな国が大儲け!大...
-
何故日本を技術大国、経済大国...
-
この国の政治制度が面白い、と...
-
毎年2兆3千億円の農水予算は...
-
日本って人件費が安い国のおか...
-
格差社会の中で生きる子供たち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報