dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の前の奥さんはとても尽くした人みたいです。10年一緒にいて子供はいませんでした。
とても世話好きで、旦那の回りの事をなんでもやっていたそうです。離婚の原因は、良い妻を演じるのに疲れたとか、弱い部分を見たくなかったとか言われたり色々あるみたいですが、多分1番は子供ができないので一緒に病院に行って欲しいと、行かないなら別の道があるとそんなやり取りが何度もあり、気持ちが離れたみたいです。
その二年後私達は付き合い、結婚して子供が産まれました。今一緒にいて2年がたちますが、どうしても前の奥さんに嫉妬と言うか、気になってしまって落ち込みます。
確かに前の人の良い部分しか知りません。自分の中で私は前の奥さんより愛されているか、自信がなくなります。旦那もあまり口に出して愛情表現等言う人ではありません。安心したくて一度だけでも聞きたくて、前の人よりも好き?と聞いたら、両方に失礼だから比べる事は出来ないと言われ余計に悲しくなりました。今までない位私の事は大事にしているとは言います。でもそれで1番愛されているとは思わないし、失敗したくないからだと思います。
私の中で前の奥さんの存在はとても大きく、かなわない気持ちでいっぱいです。
どうしても嫉妬を乗り越えたい。1番愛されたいです。そんな事考えない位自信が欲しい。
人づてに前の奥さんは離婚して1年位で再婚し、子供が出来たと聞きました。内心すぐ再婚なんて、子供が欲しかっただけなのかなとか思ってしまいます。
どうやって乗り換えたらいいですか?同じ経験をされた方どうやって考えたら乗り越えられますか?

A 回答 (13件中11~13件)

なぜ元奥さんと比較したがってらっしゃるのでしょうか?


たとえ、元奥さんがいたとしても、もっと他にも愛する人がいる可能性もありますよ。
あなたは、元奥さんを越えられればそれで満足なのでしょうか。
元奥さんを比較対象から外して、彼の一番になれるように努めてください。

「前の人よりも好き?」ではなく「私のこと愛してる?」とたずねるだけでいいのでは?
いつまでも、前の奥さんを思い起こさせるのも良くありませんよね。

照れくさくて何も言ってくれなかったら、
「それでも家族の事は愛してるでしょう?」と私だったらそう尋ねます。
子供のことを愛してくれれば満足です。

そうそう、私も10年居て子供がいなかったので自分のこと言われてるみたいでした。
10年目に出来て、看護師さんから「別れなくて良かったね~」みたいなこと言われましたよ。
お医者さんには、荷物まとめるそぶりされたりw。やっぱり10年って荷物まとめて実家に帰って!な時期なんでしょうかね。お互いその時期を超えて別れて、出来る旬にお互いが出逢って双方が授かったのかもしれませんね。


愛をささやかれるよりも、お互い(双方)が幸せなのがなにより愛されてるって証拠ですよ。円満ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の中では元の奥さんがとても大きいです。旦那は家族も子供の事も一生懸命愛してくれています。でもそれが私への愛って言われても、いまいちピンと来なくて・・・。やっぱり私が子供なんですね。いつまでも女に見られたいというか、私だけへの愛情が欲しいです。

お礼日時:2010/11/11 15:15

自分自身も人を比べる事ってありますよね。



質問者の方にとって、昔の大好きだった彼と今の旦那様と比べた経験ございませんか?

どんなに大好きだった昔の恋人より、結局のところ、現状側に居てくれる身近な家族が大事と云う結論になりませんか?

質問者の方の旦那様は、とても誠実な方のような気がします。

『どっちが好き?』と聞かれ、その場しのぎで答える事は、簡単な事だと思われます。

但し、大事な人からの質問に対して、その場しのぎで答えたく無い気がして、旦那様の返答になったのでわ?


お互いに初恋同士で結婚した場合を覗けば、恋愛経験がある方であれば、過去に愛した人は必ずいる筈です。

過去にこだわり続けるより、現状や未来に目を向けては如何でしょうか?
私感でありますが、誰を一番愛していたかは、人生の最終章になって初めてわかるのでわないかなぁ~と思っています。

旦那様の事を愛していますか?(凄く愛してるらっしゃるんだな、と思ってます)

愛してる人と夫婦になり、お子様を授かって、幸せそうだなぁ~と

過去の元妻とご自身を比べてネガティブな気持ちになり、嫉妬心にふりまわされるより、今の幸せな現状を楽しんで、希望ある未来をご夫婦で育んでください。

過去は、所詮過去ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。旦那は私の中で1番です。今まで私は嫉妬という感情も知りませんでした。付き合う人は私が1番で当たり前と、何も不安にならなかったんです。自分に自信がなくなる事も初めてで・・・。今ある幸せだけ考えるように、頑張って乗り越えたいです。

お礼日時:2010/11/11 15:08

>旦那の前の奥さんはとても尽くした人みたいです。

10年一緒にいて子供はいませんでした。

ドキッとしました。私の事かと思いました。
私も元夫と10年夫婦で居て子供は居ませんでした。
私はまだ独りですが元夫は再婚しました。子供も居るようです。
けんか別れをしたわけではなく、仕事の関係上今も元夫を含め元義両親とも会う機会があります。
先日元義母と話の流れで、今の奥さんが「○さん(夫)は元奥さんのことが好きみたいだ」と言っていたそうです。理由は私の悪口を一切聞かないから、だと。私も悪口は言いません。でも元に戻りたいとも思っていません。元夫のことを憎んでいないからこそ、今の家族で幸せになって貰いたいと心から思っています。元妻への嫉妬は無駄な労力です。今一緒に居るのはあなたなのですから、それがご主人の選んだ道です。幸せになってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。旦那も気持ちは一切ないと言うし、頭では分かるのですが、心が勝手に落ち込みます。私が子供なんでしょうね。なるべく考えないようにしてるんですが、一度考えると連想ゲームのようになってしまいます。

お礼日時:2010/11/11 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A