
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
120,000+(18,000÷6)=123,000円
あなたの給与報酬月額は123,000円です。
なので報酬月額は126,000円となります。
まず健康保険料ですが、
健康保険団体によって利率は異なりますので、
協会けんぽの東京都の料率を参考にすると5,871円となります。
(45歳以上の場合は介護保険料があるので6,816円です。)
次に厚生年金保険料ですが、10,518円となります。
(基金がある場合は別途基金保険料がかかります。)
(基金がある場合は団体によって利率は異なりますので、
確実な数字は算出できません。)
雇用保険料は6%の負担が必要なので、738円となります。
(これは通勤交通費を半年払いではなく月払いで総支給額が123,000円として、
123,000×0.006=738円と計算します。)
123,000-(5,871+10,518+738)=105,873円
なので大体1ヶ月平均して、
105,873円(-所得税)
が手取りになりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボーナスが多い会社と月給が多...
-
デイトレ デイトレを やってる...
-
給与所得の件
-
1,000,000円が60%の時残りの40%...
-
皆さんの国民健康保険税はいく...
-
4.55万円っていくら?
-
大学の奨学金制度詳しい方
-
旦那が無職になった場合の妻の...
-
所得修正した場合の国民健康保険税
-
住民税が給与天引きなのに、市...
-
妻と子供のみ住民票を移す 現在...
-
ふるさと納税と医療費控除の確...
-
都民税?市民税?詳しい方教え...
-
市県民税は通常、給与から天引...
-
市民税・県民税について
-
譲渡課税と住宅ローン控除の申...
-
国民保険の金額は、通帳でのや...
-
退職してからの税金や保険料の...
-
退職後の税金
-
国民健康保険料
おすすめ情報