
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい ドラッグアンドドロップでは出来なかったようです m(__)m
ピクチャーボックスを用意します
背景色を何か適当な色に変更します ・・・ ラベルが乗ったかの判定がしやすいように
ラベルを選択して 編集 > 切り取り を実行
ピクチャーボックスを選択して > 編集 > 貼り付け を実行
これで ピクチャーボックスの左上にラベルが張り付くと思います
この状態なら ピクチャーボックスを移動すると ラベルも同時に移動できます
これが ピクチャーボックスをコンテナにするという操作です
No.1
- 回答日時:
VB6はコントロールの配置できる階層が決められてしまっている部分があります
1番下層にあるのが ラインやシェイプなどの描画コントロール
中層がラベル
最上層が一般的なコントロール ピクチャーボックスやテキストボックス、リストボックスなど
といった具合です
前面や背面の制御が出来るのは 下層、中層、上層の仲間内だけなのです
上記の説明は Zorderメソッドの解説を抜粋したものです
ここでピクチャーボックスとテキストボックスが同じ階層の仲間であることに注目して
1) ピクチャーボックス貼り付けます
2) 既存のラベルをドラックして ピクチャーボックスをコンテナにします
3) テキストボックスとラベルが重なるように配置します
この状態で テキストボックスを 背面/前面の操作をして見ましょう
ピクチャーボックスの枠線が気になるのでしたらAppearanceやBorderStyleを変更してみましょう
@redfox63
早速のご回答ありがとうございます。
やってみたのですが、コンテナにするがわかりません。。。
調べても不明です、、、
素人質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについての質問です。 初心者ほやほやなのでお手柔らかにお願いします。 今手引きにそって入 2 2022/09/22 21:56
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- JavaScript GoogleChart 階層ごとのブロックの長さを個別に設定したい 1 2022/07/06 14:27
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
なかなか、Zオーダーが理解できません。
Visual Basic(VBA)
-
VB6.0-整数と余りを求める
Visual Basic(VBA)
-
Visual Basic 6.0 コンボボックスのChangeイベントが発生しません
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
5
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
6
VB6 配列を初期化したい
Visual Basic(VBA)
-
7
コードでオブジェクトを最前面に
Visual Basic(VBA)
-
8
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
9
VB6.0 でメニューを作りたいんですが・・・
Visual Basic(VBA)
-
10
VBの「As String * 128」とは?
Visual Basic(VBA)
-
11
【VB6.0】 あるフォームから他のフォームへ値を受け渡したい
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
13
vbaで「最前面に」とする方法は?
Access(アクセス)
-
14
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
15
VB6.0でLabelに表示する文字を・・・
Visual Basic(VBA)
-
16
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
17
VBプログラムの終了
Visual Basic(VBA)
-
18
VBのフォームをスクロールさせるには
Visual Basic(VBA)
-
19
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
20
VB上で実行中の無限ループの止め方
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
チェックボックスの文字色の変え方
-
Wordテキストコントロールが未...
-
VBからエクセルのテキストボ...
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
TextBoxのhWndプロパティVBAで...
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
C#のプロパティ設定のコードに...
-
VBのShapeコントロールを使用し...
-
10秒間隔で式を表示させる場合
-
ユーザーフォームに日付を表示...
-
コントロール使わずdropdownlis...
-
デザインモードを解除すると消...
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
ASP.NETでのテキストボックスに...
-
コンボボックスの高さを変更し...
-
VBのデータグリッドが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
VBからエクセルのテキストボ...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
チェックボックスの文字色の変え方
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
コンボボックスの高さを変更し...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
MSFlexGrid
-
VB6でLabelの最前面にText Box...
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
VB.NET ToolTipの表示条件について
-
エクセル入力規制リスト行数
-
PictureBoxの背景色変更(VB.NET)
-
VB.NETで縦書表示をしたいので...
-
リストボックスで任意の行を表...
-
ユーザーフォームに日付を表示...
おすすめ情報