
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい ドラッグアンドドロップでは出来なかったようです m(__)m
ピクチャーボックスを用意します
背景色を何か適当な色に変更します ・・・ ラベルが乗ったかの判定がしやすいように
ラベルを選択して 編集 > 切り取り を実行
ピクチャーボックスを選択して > 編集 > 貼り付け を実行
これで ピクチャーボックスの左上にラベルが張り付くと思います
この状態なら ピクチャーボックスを移動すると ラベルも同時に移動できます
これが ピクチャーボックスをコンテナにするという操作です
No.1
- 回答日時:
VB6はコントロールの配置できる階層が決められてしまっている部分があります
1番下層にあるのが ラインやシェイプなどの描画コントロール
中層がラベル
最上層が一般的なコントロール ピクチャーボックスやテキストボックス、リストボックスなど
といった具合です
前面や背面の制御が出来るのは 下層、中層、上層の仲間内だけなのです
上記の説明は Zorderメソッドの解説を抜粋したものです
ここでピクチャーボックスとテキストボックスが同じ階層の仲間であることに注目して
1) ピクチャーボックス貼り付けます
2) 既存のラベルをドラックして ピクチャーボックスをコンテナにします
3) テキストボックスとラベルが重なるように配置します
この状態で テキストボックスを 背面/前面の操作をして見ましょう
ピクチャーボックスの枠線が気になるのでしたらAppearanceやBorderStyleを変更してみましょう
@redfox63
早速のご回答ありがとうございます。
やってみたのですが、コンテナにするがわかりません。。。
調べても不明です、、、
素人質問ですいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonについての質問です。 初心者ほやほやなのでお手柔らかにお願いします。 今手引きにそって入 2 2022/09/22 21:56
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- HTML・CSS <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset="utf-8 2 2023/01/05 01:04
- JavaScript GoogleChart 階層ごとのブロックの長さを個別に設定したい 1 2022/07/06 14:27
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なかなか、Zオーダーが理解できません。
Visual Basic(VBA)
-
VB6 配列を初期化したい
Visual Basic(VBA)
-
コントロールを移動できない
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
5
コードでオブジェクトを最前面に
Visual Basic(VBA)
-
6
frxファイルの役目
Visual Basic(VBA)
-
7
VB6.0-整数と余りを求める
Visual Basic(VBA)
-
8
vbaで「最前面に」とする方法は?
Access(アクセス)
-
9
Form_Load と Form_Activate のタイミング
Visual Basic(VBA)
-
10
VB6 開発環境のエディタに行番号を表示
Visual Basic(VBA)
-
11
VB.NETで他のプロジェクトで作成したフォームを使う方法
Visual Basic(VBA)
-
12
VB6で開発中…標準モジュール間での関数の呼び出し方は?
Visual Basic(VBA)
-
13
VB6.0 オブジェクトを一覧で表示
Visual Basic(VBA)
-
14
VBプログラムの終了
Visual Basic(VBA)
-
15
ListViewで、非表示列って作れますか?
Visual Basic(VBA)
-
16
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
17
VBの「As String * 128」とは?
Visual Basic(VBA)
-
18
【VB6.0】 あるフォームから他のフォームへ値を受け渡したい
Visual Basic(VBA)
-
19
VB6.0のデザイン時 コントロールの移動 Vista
Visual Basic(VBA)
-
20
VB6のプロジェクトロードエラーについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
ユーザーフォームに日付を表示...
-
VB.NET ToolTipの表示条件について
-
条件付き書式を設定しても、テ...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
VB6でLabelの最前面にText Box...
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
VBからエクセルのテキストボ...
-
エクセル VBA ユーザーフォーム...
-
{ CONTROL Forms.Label.1}が...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
エクセル入力規制リスト行数
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
チェックボックスの文字色の変え方
-
ラベルの表示
-
VBのBackColorの統一手法について
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
PictureBoxの背景色変更(VB.NET)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームに日付を表示...
-
テキストボックス(VBA)でEnter...
-
エクセルの画像にツールチップ...
-
Wordテキストコントロールが未...
-
コンボボックスの高さを変更し...
-
Enabled=Falseのテキストボック...
-
ADOのCursorLocationプロパティ
-
MSFlexGrid
-
checkbox付きListViewで デフ...
-
VBからエクセルのテキストボ...
-
PictureBoxの背景色変更(VB.NET)
-
VB.NETで縦書表示をしたいので...
-
デザインモードを解除すると消...
-
エクセル入力規制リスト行数
-
C# アプリ終了時に設定を記憶...
-
DataGridViewで行の展開みたい...
-
VB6でLabelの最前面にText Box...
-
VB.NET ToolTipの表示条件について
-
C# TEXTが空白であるLABELは何...
-
チェックボックスの文字色の変え方
おすすめ情報