重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心療内科に通院し始めたばかりで、まだカウンセリングは1回しか受けてません。自分には友達も居ませんし異性との付き合いもありません。学生時代から虐めに合ってたってこともあり、普通に定職に就くのも難しい状況です。今、年齢は40歳近くで、もし治ったとしても定職に就くのは無理だと思ってますが、せめて友達とか、同じ社会不安障害の人、社会不安障害じゃなくてもいいですが、大人しい性格や似たような障害を持ってる人との交流の場があれば治して生きて行く価値はあると思うんですが、今は一人になると、死にたい気持ちが強くなるばかりです。

A 回答 (2件)

>それは、今通院してる心療内科から、別の病院に移るってことですか?



いえ、そういうわけではないです。

>今の心療内科のカウンセラーが紹介とかしてくれますかね?

カウンセラーの方に思ってることをありのままをご相談してください。必ず助けになってくれます。
    • good
    • 0

お近くの精神保健センターの人と相談に乗ることをお勧め致します。

そこでグループホームの話しや
同じ社会不安障害の人の話しができると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは、今通院してる心療内科から、別の病院に移るってことですか?それとも、今の心療内科のカウンセラーが紹介とかしてくれますかね?

お礼日時:2010/11/16 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!