
No.2
- 回答日時:
> まず、係数行列が逆行列を持たなくても一致になってx=y=0の解をもつ場合ってありますよね??
その場合、解が複数存在しますよね。
例えば
{2x + 3y = 0
}2x + 3y = 0
の場合、(x, y) = (0, 0)も解ですし、(x, y) = (3, -2)も解ですよね?
1つ目の条件は
「x=y=0以外の解を持つ」と書いてあります。
「x=y=0以外の解だけを持つ」とは書いてありません。
だから別に(x, y) = (0, 0)の解をもっていても良いんです。
例え(x, y) = (0, 0)の解をもっていたとしても、
(x, y) = (0, 0)以外の解(先ほどの例だと(x, y) = (3, -2)の事)が1つでも存在すれば、
「x=y=0以外の解を持つ」という条件を満たす事になります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
論理学が苦手なようだが…
係数行列が逆行を持たなくても、x=y=0の解をもつ場合がある
…は正しいが、いったい何故それが
x=y=0以外の解をもつ ⇔ 係数行列が逆行を持たない
…の反例になると思うのか?
想像がつかないので、少し説明して欲しい。
普通に考えれば、係数行列が逆行を持たないときには、
x=y=0以外の解をもつと同時にx=y=0の解をもつ場合もあるのだな
と思うだけだ。他に、どんな考えかたが…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 dx/dt=x-2y +e^t dy/dt=-3x +2y+1 初期値[1,0] [x,y] この連 3 2023/05/15 18:23
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
- 数学 線形代数学の問題です! Vは 4 次元ベクトル空間とし線形変換 f ∶ V→ V のある基底 v1, 1 2022/06/12 09:25
- 数学 関数の極値と微分係数の関係について 6 2023/04/23 14:35
- 数学 数1 この問題の(3)で少なくとも一方が実数解をもつ。のとき①②の式をそれぞれD1,D2とした時D1 5 2023/08/01 01:46
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- Visual Basic(VBA) VBA シート間の転記で、条件の追加コードの書き方について教えて下さい。 13 2023/02/26 09:31
- 高校 対数方程式につきまして 4 2022/05/05 07:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
絶対値
-
線形代数の縮約階段行列について
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
高校1年の数学です! ユークリ...
-
二次方程式の解の絶対値二つと...
-
偏微分方程式の勉強方法
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
定数係数以外の2階常微分方程...
-
エクセルにて、合計値→複数の項...
-
一枚の板から何枚取れるか?
-
数学について。
-
三角関数
-
整数の問題
-
2次方程式の解が正の整数である...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
【 数I 2次方程式 重解 】 問題...
-
微分の重解条件は公式として使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
解なし≠解はない
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
微分の重解条件は公式として使...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
x^y=y^x (x>y)を満たす整数解は...
-
適正解と最適解
-
答えを教えて
-
ピクロスでマスを間違って埋め...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
数学の質問です。 2つの2次方程...
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
二次不等式について
-
x^4+2ax^2-a+2=0が...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
3次関数と1次関数が接するとき
-
高校数学の問題について 2次方...
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
cos x = 0の解の書き方について
おすすめ情報