dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロッドの先端が完全に折れてしまい修理(又は交換)にだしたいのですが、2つ疑問があります。

1、ロッドというのはDAIWAのエメラルダスの旧モデルなので交換となった場合換えがあるのか。

2、保証書はあるのですが、購入したのがネットなので何処に持って行けばいいのか。

以上の2つです。
いままで修理の時は購入したお店に持っていってたので、通販は初めてなんです。

初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カタログ落ちしても修理及び交換は可能です(交換はパーツがあればですが)。


大手メーカー取扱店なら週1回は営業さんが来ているはずです。
営業しに来るメーカーさんの場合よほどでない限り送料は発生しません。
#1(トップ側)、#2(バット側)、#2と比べると#1のほうが安いですが、
大体半値が目安です
早ければ送った次の週に帰ってくることがあります。

購入したのがネットやオークションでも、保証書が無くても、
取扱店に持っていけば普通に対応してくれますよ。
通販会社が送ってくれるとしても送料が掛かると思いますので、
先にも書きましたが近くのダイワ製品取り扱い店に持ち込むべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

購入店ではないのですが、早速DAIWA製品を取り扱ってるお店にいって相談してみることにします。
とりあえず少し安心しました。ありがとう御座います^^

お礼日時:2010/11/20 20:10

ダイワやシマノは


部品が無い場合は修理しませんね。
部品リストに貴方の品番があって生産終了になっていなければ
受け付けるでしょう。

エメラルダスのリスト
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/c351064/

保証書があろうがなかろうが
販売店を通してしか修理は受け付けませんし
部品の注文もできません。
大手の量販店(J州屋とか)の方が定時便があったりしますし
送料を負担しなくてもいいので
便利だと思います。


#1の折損は交換になります。
部品に値引きは無いので
#1の交換と継ぎ調整でも
希望小売価格の50%ぐらいの修理代になります。
問い合わせ先
DAIWAお客様センター
https://websupport.globeride.co.jp/webform/fmail …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとう御座います。

交換となると結構値が張るんですね。高額ロッドはそのへん難しいとこですね。
在庫の有無は一度お店を通して確認してもらうことにします。

サイトの方も拝見させてもらいますね^^

お礼日時:2010/11/20 20:04

こんにちは。



1の在庫については解りませんので、2についてだけですが。

通販会社はお解りですか?

私は、先日通販で買った家電製品なのですが、そちらにメールで連絡したところ、メーカーに連絡してくれました。
まず、そちらで伺ってみたら如何でしょうか?

もしくは、保証書はメーカーの保証書ですよね?
それでしたら、ダイワに直接電話またはメールで問い合わせれば、対処方法を教えてくれるはずです。

https://websupport.globeride.co.jp/webform/fmail …

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。

通販会社はわかります。保証書にも通販会社のサインがあるので、一度電話して聞いてみます^^

お礼日時:2010/11/20 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!