dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日車をパックして駐車しようとして鉄のような棒にぶつけてしまいました。
状態は、車体の上と下の境目の上の部分が、奥に2センチほど入ってしまっています(これは凹みに入るのでしょうか?)。傷は15センチほどついています。直すのにいくらぐらい、かかるでしょうか?

ほかにも、バンパーに20センチほどのキズとボンネットに軽い凹みがあります。これも直すといくらぐらいでしょうか?

とりあえずお金が無いので、今日ぶつけた後ろの部分だけ直そうと考えています。

車の種類はアコードです。

A 回答 (2件)

Dラーとか、自動車修理工場など、何箇所か板金修理を行っている場所に聞いてみたら正確な値段がわかると思うのですが



板金修理は、部品を交換して行う修理と違い
・実際の傷を見て
・実際にどのように修理するのか?
ということで費用が変わってきます。

鉄の棒にぶつけたってことで、外からは簡単な修理に見えるけど実はフレームの修正まで必要だってことがたまにあります。
(フレームの修正を行わないと、板金を行うために取り外した部品が取り付けられないということもあるので・・・)
さらにいうと、塗装する色がメタリック系の色だと塗装するために費用が跳ね上がります。

大まかな目安として・・・
傷がついている部分に一万円札を縦に置いて、傷を隠せるようになるまで使用した枚数が修理にかかる費用
と思っていたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

大雑把な見積もりで、『一ぶつけ10万』って昔は言ってました。


『直す』=叩き出し+部品交換とすると、バンパーが交換と考えて5万くらい?ボディーで3万~5万くらい?かなと想像します。
ぶつけた程度によって換わりますし、今はリビルドと言う準新品の部品やら中古部品も考えられるので、それによって価格は変わります。
悪くても20万はいかないんじゃないかな?特殊な塗装でない限りですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!