dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

永年愛用してきた電動ドリルが動かなくなってしまいました。修理は部品がないためできないそうです。。分解して何かに役に立たないかと思っておりますが、実際に再利用を行っている方がおられましたらご教示ください。

A 回答 (2件)

動くのであれば、ドリルの回転力を利用して、他の使用方法で再利用も可能かと思いますが、修理する部品も無い状況では再利用は厳しいでしょうね。



ただ、修理用の部品が無くなるまで長年愛用してもらった道具なら、動かなくなった時点で大往生でしょう。

その後まで老体にムチ打って再利用をしないで、廃棄してあげた方がドリルも「これでゆっくりと休める!」と喜びますよ。

廃棄するのが忍びないのであれば、オブジェとして作業場またはプライベートルームに展示してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわえさせて釘などをしっかりつかむなどの第2の働き方がないかと思っています。ご示唆もなるほどと思います。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/08 10:39

 同じものをヤフオクで見つけるか中古ショップで買えば再生できるのではないでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご示唆ありがとうございます。ドリルではないものとして別の使い方ができないものかということでした。

お礼日時:2013/12/08 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!