

オーディオの知識の浅い初心者です。よろしくお願いします。
所有の機器ですが、中古で購入したLINN CLASSIKI MUSIC-K(CDとプリメイン一体型)にスペーカーKOMPONENT110をバイワイヤリング接続しております。
もう一台、プリメインアンプ REGA NEW MIRA 2000を所有しております。
(LINNにはプリアウト、REGAにはプリアウトとパワーアンプインがついています。)
加えて今回、センタースピーカーのKOMPONENT106を同じく中古で購入しました。
2台のプリメインアンプをバイアンプ接続し、2本のフロントスピーカーと新たに追加した
センタースピーカーを加えて、3本のスピーカーを接続したいと考えております。
自分でも調べて、スピーカーマトリックス結線の方法を見つけたのですが、
バイワイヤリングの配線を生かした接続方法、バイアンプをどうすれば良いか?
と混乱してしまいました。
ご教授よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
スピーカーマトリックス結線、出力アンプの構造の知識を
お持ちでないなら、よした方が宜しいですね・・・
L、R のマイナス側が共通に、なっていない物が多く、
ヒューズが飛ぶだけで済めば良いのですが。
メーカーによって名称が違うのですが、バランス出力、サーキット
出力などと書かれているのは不可です。
センタースピーカーをサブウファー的に使用であれば、
低音担当のアンプに、後ろに設置してサラウンド効果を
狙うなら高音担当のアンプに接続すれば、良いです。
本来スピーカーマトリックスはサラウンド効果を得る為
の物なので、後ろ側にスピーカーを2個設置します。
サブウーハーとしての効果はスピーカーに、うんーと近ずかないと
だめなので、小口径のスピーカー向けのシステムですね。
ご回答ありがとうございます。
無知の無理で、せっかくの器材を壊してはもともこもないですね。
アドバイス通りマトリックス結線は取り止めようと思います。
センタースピーカーは、AVアンプをシステムに加えられた時に
本来の役割で使用を考えます。
ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ また一つ疑問が湧いたので質問いたします。 プリメインアンプ(フロントSP接続)プリアウト端子2ch→ 2 2023/03/14 21:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ カーオディオからアンプへのスピーカー出力配線について 3 2022/04/30 09:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ セパレートアンプに詳しい方教えて下さい。 コントロールアンプのプリアウトが2chのものを所有している 4 2022/12/20 19:56
- スピーカー・コンポ・ステレオ 無線のD/A変換のタイミング 5 2022/08/13 17:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ 以前から、モニタースピーカーとオーディオインターフェースを持っています。 予算をできるだけおさえて、 3 2023/03/29 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
ビクターSX-500の接続に...
-
アンプに表示されている推奨イ...
-
B&Wスピーカー
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
AVアンプのPREOUTの活用について
-
家庭用のAVアンプに添付画像の...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
スピーカーのつなぎ方
-
インピーダンスについての質問
-
アンプとDACの接続について
-
スピーカーとアンプの出力Wにつ...
-
USEN機材撤去後の設備利用について
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報