
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
1.LDシリーズはLD専用機。
CLDシリーズはCD・LDのコンパチ。
LD-W1は二連装のオートターンLD専用機。
MDP-999はSONYのコンパチ。
LD-S1は回路もフルアナログ。S端子がないのでコンポジット専用。
LD-S9は回路はフルデジタル。3次元Y/C分離回路搭載。S端子優先で、一旦Y/C分離したものをコンポジットに再合成して出力しているので、コンポジットはS1よりも劣る。
LD-X1はS9の発展形。化物。物量作戦の超フラッグシップ機。
すでにコンパチのオートターン機が主流だったが、無理やりコンパチにしたことから、音声信号の干渉を受けることとなって画質が犠牲となり、オートターン機能も画質のバラつきを生むこととなったので、これらCD非対応、オートターン無しLDの専用機は画質マニア層向けに生き残ることとなった。
CLDの9ナンバーはコンパチのフラッグシップに当たる。939時代にはすでに回路はデジタル化されているので、959になってもマイナーチェンジ程度。オートターン機能あり。
MDP-999はSONY製のコンパチのフラッグシップ機。ほぼ最後のフルアナログ回路で3ラインY/C分離回路搭載。可変CNRボリューム搭載。
ハイビジョンLDは興味がなかったので知りません。
2.LDP-900。LD片面専用機。
MDP-999からCD機能を取り払い、2ラインY/C分離に変更しただけで後はほぼ一緒。
重さ17Kgの化物。
その重さのお陰で音はパイオニア機よりも良い。
またSONYのLD機はこってりと色を乗せるのが特徴で、この機種も例外ではない。鮮やかな色を再現するが、反面色ノイズが目立つ。なので可変CNRのボリュームがある。
アニメや古いテクニカラーの映画は色乗り豊かで楽しい画質。
但し欠点はモーター。
モーターが弱く、再生途中にいきなり停止状態となることが頻発。これはMDP-999でも同様(当方はLDP-900だったが、友人がMDP-999を所有。共に同じころに同様のトラブル発生)。
2回モーター交換。3度目は修理断念。
3.フラッグシップ機は高画質な反面、その高画質を活かすためには高画質なモニターも要求する存在だったので、高嶺の花過ぎた。
また基本的にNTSC信号をまるごと収録可能であったので、低価格機でもビデオ(VHS、ベータ、8ミリ、S-VHS、ED-β、Hi8)よりも高画質を維持でき、通常のAV端子装備のTVと接続するのならばフラッグシップ機はほぼ不要。
LDには天と地ほどの画質差はなかった。
ハイビジョンを抜いたLDでS端子接続ならばLD-X1だろうけど、コンポジット接続ならばS1の方が上。
それ以外はどれもこれもパイオニア機は似たり寄ったり。
画質傾向が全く異なるSONY機は順番が付けられない。好みの差なので。
やっぱりソニーのは壊れやすいですか
LD-S9がフルデジタルというのははじめて知りました
結局2週間ほど前にLD-S1を購入しました
No.1
- 回答日時:
HIL-C2EXなら現在も所有しています。
同じく所有しているパイオニアVDL-909と比較しての感想です。再生画像は輪郭補正が強くて黒を強調した色調だと思います。色が全体的のグレーにシフトしているようです。
コンパチ機と違って、オーディオCDを再生する事は出来ません。
レーザーピックアップのサーボ機能がよく故障して、ディスク表面に擦り傷を付けたり、同じ所を何度も繰り返し再生を始め、先に進めなくなる、といった困った状態に陥ります。前回の修理費用は4万円でした。
ディスクの反りには非常に弱く、本体は再生中結構熱を持ちます。
もうハイビジョンLDを再生出来る環境ではないので、通常のLD再生のみに使っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 2 2023/04/09 15:25
- 避妊 【低用量ピル】【避妊薬】 低用量ピルについて質問です。 22歳女性です。 高校生の頃から生理痛が酷く 1 2023/05/02 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度の知的障害とかLDってどういう特徴がありますか?知恵袋のやつに僕がテストのことで相談したら言われ 5 2022/05/02 16:50
- 避妊 【避妊】【アフターピル】【低用量ピル】 先日コンドームをつけて性行為をしましたが 終わった後にコンド 1 2023/01/06 00:53
- その他(病気・怪我・症状) 至急。悪性リンパ腫はldでわかりますか?ldhじゃなくてldです 2 2022/10/21 20:07
- ヤフオク! 未だにレーザーディスクを欲しがる人が 5 2023/03/18 12:38
- その他(買い物・ショッピング) docomoクレジットカードのお得な利用の仕方を教えて頂きたいです。 アプリは d払い、dポイントは 4 2023/06/10 07:37
- 薬学 フリウェル配合錠LD「モチダ」を服用しているのですが、飲み続けると血栓症になる可能性があるのでしょう 1 2022/05/27 15:24
- その他(メンタルヘルス) LDや知的障害を抱えている人って生きる価値あるんですかね!? 4 2022/10/09 23:45
- 教育学 軽度の知的障害の方ってそんなに努力せずとも普通の公立高校のテストで4割、5割取れて200/500取れ 1 2022/05/03 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レーザーディスクってプレーヤーによって画質が大幅に変化するというのは本当ですか?色の出方だけではなく
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD-HF9G
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
LDからのダビング
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
-
4
LD-X1とHLD-X0の比較
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
5
LDが以前より映りが悪いように感じるが
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
6
レーザーディスクプレーヤー
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
パイオニアのLDプレーヤー「DVL-919」について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
8
LD-S1 修理
アンテナ・ケーブル
-
9
レーザーディスクプレーヤーの修理について
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
レーザーディスクプレーヤーはcd用レンズクリーナーを使う事はできますか?又はその効果はありますか?
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
11
レーザーディスクのクリーニング方法を教えてください。
一眼レフカメラ
-
12
LDが見れない
ビデオカメラ
-
13
LDプレイヤーの外部Y/C分離方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
LDプレーヤ(DVL-919)のB面が再生できない。
ビデオカメラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK-BSハイビジョンを見...
-
DVDとブルーレイの見た目の...
-
DVD-RAM、もしくはDVD-Rにハイ...
-
D3とD4ってどっちが美しいの?
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
走査線について・・・。
-
地デジとBSどちらが高画質
-
40型液晶テレビでブルーレイ...
-
DVDの画質は地デジ以下?
-
352x480の解像度の16:9ワイド版...
-
ハイビジョンと普通のデジタル...
-
NTSCとPAL方式
-
フルハイビジョンTVで市販DVDを...
-
DVD から ブルーレイへ
-
32型でフルHD(フルハイビジ...
-
パラボラアンテナは必要ですか。
-
CATVの画質について
-
普通のTVで見るハイビジョン...
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
目に優しいPC用モニター 選び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
M2のAirかProなんですが、メモ...
-
無圧縮動画のデータ量
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
アダルトビデオのDVDを一番...
-
テレビ画面っていつの間にか、...
-
gh5の記録方式の設定についてお...
-
4k動画をDVD-Rに正常に焼けない...
-
ハイビジョンテレビで、昔のDVD...
-
昔のテレビて何で、ぼやけてる...
-
CATVとスカパーの画質
-
CATVの画質について
-
地デジとBSどちらが高画質
-
薄型液晶テレビの32型と37型だ...
-
各放送(アナログ・デジタル等...
-
ハイビジョンとフルハイビジョ...
-
ブルーレイを見る場合フルハイ...
-
二次曲線と直線 双曲線 x^2/16-...
-
大型のテレビにしたら地上波が...
おすすめ情報