重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LOGITEC社の製品LHD-EC250FU2からデータを吸い出したいのですが、吸い出し方がわかりません。

実は、海外にこの製品を持って行ったときに、うっかりして、220Vの電源につないでしまい、ACアダプタが壊れてしまいました。現地のパソコン屋で調べてもらったところ、まだ内側のディスクは生きていることがわかっています(そのパソコン屋でデータの転送を行ったのですが、その時は時間がなくて、全てのデータを転送することができませんでした)。

今は、内側のディスクを取り出した状態で置いてあります。
内側のディスクには、SP2514Nと書いてあります。おそらく、これがHDDの本体だと思います。

このディスクから、データを取り出す方法を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

他の回答鞘様も仰ってますが、


ケースよりも安価な接続キットが大型量販店でも扱われていますよ。

http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa …

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れすみません。回答どうもありがとうざいます。接続キットにより解決いたしました。助かりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 17:33

外付けハードディスクのケースだけ売っています


それに入れれば今まで通り外付けのハードディスクとして使えます
データが破損していなければそのまま今まで通り外付けのハードディスクとして使えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れすみません。回答どうもありがとうざいます。接続キットにより解決いたしました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/02 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!