
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本銀行の金融緩和が効いたこと。
それと、FRBの大型金融緩和によって、
世界的に債券高、株高になり
債券のほうが先行的に売られ、回収してきた資金で、
どうも、一番出遅れた日本株を買っているらしいです。
実体経済のほうは、先行きリスクがあるものの、
株価が影響を受ける新規受注等は、10-12月期の生産調整後は、どうも楽観的な見通しらしい。
10-12月期は、自動車等が生産調整が入りましたし、円高から、株が売られました。
ただ、為替に関しては、投機屋さん達は、売ったドルを買い戻しているようです。
それで、円高→円安 日経平均↑になっているようです。
No.4
- 回答日時:
現在では日本の株式市場は7割近くが外国人投資家となっております。
下記リンクはドル建てでみた日経平均とダウ平均です。
ドルベースでみて日経平均がダウ平均と完全に一致連動している事がわかります。
日経平均ドル換算
http://www.miller.co.jp/chart.cgi?0104I
NYダウ
http://www.miller.co.jp/chart.cgi?0200I
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言 4 2023/03/22 19:28
- その他(資産運用・投資) 【eMIXS Slim】の標準価額って何ですか? 日経平均株価みたいなものですか? 2 2023/07/09 19:51
- 株式市場・株価 日興証券の株価お預かり証券残高の明細の見方 3 2023/01/17 03:09
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 日本株 円安になってうれしい奴等と、嫌だという人はどちらの方がおおいのでしょうか? 2 2022/03/23 16:16
- 経済 日銀の黒田って奴っていつまで総裁にいすわってるのですか? 3 2022/04/13 22:20
- 外国株 BRK.Aの株価は 2022.03.27現在で なんと 539`949.00 /A:US 53万ドル 1 2022/03/27 10:19
- 日本株 株価に詳しい方にお尋ねします。 例えば株価1,000円のA社と株価100円のB社があった場合、前者の 4 2023/01/15 19:44
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- 日本株 【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいですか? 理由も教えてください。 利益からみた割安株 2 2022/05/21 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資信託大損の投資初心者です...
-
銀行で進められた円奏会をずっ...
-
株価がらんこうげ?らんこうばい?
-
プリンシパル・インベストメン...
-
フジテレビのTOBと予約株式...
-
累積損失(投資資金を回収でき...
-
株価を、どう予想しますか? NY...
-
「政府債務のツケを残す」とい...
-
円安について教えてください
-
新自由主義の竹中平蔵総理は?
-
株価の表示(売買)について
-
【G7広島サミットの裏話を教え...
-
日経平均
-
アベノミクスが終焉を迎える時...
-
株式所有構造の変化について
-
衆議院が解散すると株価が下が...
-
株式の時価発行と自社株の株価...
-
株価が下がると、なぜ困るので...
-
試算株価とは?
-
経済効果とは何ですか
おすすめ情報