No.6
- 回答日時:
競技車両ならそれくらいの馬力アップは可能だけど。
。。1、2レース持てば良い仕様だよ。高出力のエンジンはレースで勝つためのエンジンであり、耐久性度外視で作られる。
1レース持てば良いわけですから。
町乗りでそのエンジンを積んで何年も乗れると思うことが間違い。
120馬力使用のエンジンの発熱は相当なもの。エンジンは短命(1、2年)の終るけどそれでも良いの?
No.4
- 回答日時:
シリンダーのボアアップという方法があるね。
どれ位馬力が上がるかは知らないけど。
ホントにやるなら、排気量が変わるので、地元の陸運局に持ち込んで白いナンバーに付け替えてね。
あと、あんたはエンジンの馬力上げることばっか考えてるみたいだけど、ブレーキとかどうするの?
走るばっかりで止まらないような車の改造は危険だからやるなよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 排気量あたりの馬力が世界一大きい市販のガソリン車 7 2023/06/06 00:58
- エアガン・モデルガン モデルガンの改造について 5 2023/06/13 20:38
- 特撮 仮面ライダー1号とコンボイ司令官が戦ったらどちらが勝つと思いますか? 1 2022/10/26 23:17
- 携帯型ゲーム機 ポケモンハートゴールドで自分のポケモンが戦闘に勝ってレベルアップしたとき攻撃が+19と出ました。努力 2 2023/06/14 18:00
- スーパー・コンビニ 店員の態度 4 2022/12/22 18:50
- その他(パソコン・周辺機器) Micro USB コネクター 6 2022/04/10 12:54
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 軍事学 日本の自衛官でも海外の軍人でも、今時なら尚更、文武両道で無ければ、あまり上には上がれない感じですか? 1 2022/07/25 14:35
- 中古バイク 原付免許の改正って検討されていないの? 4 2023/08/10 11:42
- アニメ もしコードギアス の世界に仮面ライダーやショッカーがいたらどうなると思いますか? 例えば スザクの兄 2 2023/06/21 22:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows x32 x64の違い。
-
K6Aの馬力アップ
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
工作で使うような部品なんですが
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
馬力とスピードの関係について
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
ダウンヒルでの軽量化
-
名門コースは歩いて回るところ...
-
k6AエンジンのVVTてなに?
-
ロータリーエンジンについて
-
3相ブラシレスモーターを2相...
-
変速の際、クラッチレバーを握...
-
バルブとピストンの干渉について
-
エンジンを高回転で走らないと?
-
ゼロヨンの時の発進の手順
-
ガソリンエンジンの回転数
-
ドリフトするのにサイドブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
馬力を上げたい!
-
エンジン出力表示のグロス値と...
-
修正馬力について教えて下さい。
-
K6Aの馬力アップ
-
windows x32 x64の違い。
-
F1で1600 ターボエンジンが復活...
-
日本は何故航空機用ジェットエ...
-
3000馬力に改造した日本車
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
着ると上がらない謎のファスナー
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
農耕用トラクターのフロント重...
-
FFストーブの給排気筒の延長は3...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
工作で使うような部品なんですが
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
インボードディスクは何故なく...
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
フルストレート(直管)にした...
おすすめ情報