dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fujitsu Aroows Tab Q55/K6 給電用のmicroUSBコネクターQ335/Kを入手する方法がわかりませんので、elecomのmicroUSBコネクターを購入しましたが、大きすぎて差し込めません。対策ありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お例文に再質問を書きました。よろしくお願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/10 14:40
  • すみません。Fujitsu Arrows Tab Q555/K6でした。お手数おかけします。

      補足日時:2022/04/10 15:42
  • すみません。 Arrows Tab Q555/K64 でした。
      取説の真の意味は、tabletQ335/Kの場合はmicroUSBから給電し、tabletQ555/K64の場合は専用のDC-INコネターから給電するということでした。
      ただし、小生のtabletQ555/K64の場合、専用のDC-INコネターは、クレードルの給電穴には入るのですが、tablet本体の穴にはきつくて入りません(取説には、入るような図がついています)。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/10 16:00
  • microUSBで給電することでは無いこと納得しました。付属のACアダプターはクレードルの方には差し込めて、正常に給電できるのですが、tablet本体の方には穴がきつくて入らないのです。
      重ねてお手数おかけします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/04/10 16:13

A 回答 (6件)

そもそも、


 ・クレードルに繋ぐACアダプタと電源ケーブル

 ・タブレット本体へ繋ぐACアダプタと電源ケーブル
は別物です。

クレードルはクレードル専用のACアダプタになります。
本体供給以外にもクレードル内で電力を消費するため、本体付属のACアダプタよりも大容量ものになっています。

・・・取扱説明書から抜粋・・・

 本体添付:入力 AC100V ~ 240V、出力 DC5V(2A)
 (入力波形は正弦波のみサポート)
 クレードル添付:入力 AC100V ~ 240V、出力 DC19V(3.42A)
 (入力波形は正弦波のみサポート)

・・・

そんなわけでクレードル用のACアダプタを本体に繋げないのは正解です。
(繋げたとしたら故障します)
クレードルに繋いで使用しましょう。
    • good
    • 0

私のArrowsタブレット(Q555/K64じゃない)は、以下アダプターで


給電できています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IEBQU1O/?th=1
    • good
    • 0

>elecomのmicroUSBコネクターを購入しましたが、大きすぎて差し込めません



具体的な型番は?
普通のコネクタなので、差し込めないはずは無いのですが?
また、USBから給電可能です。
    • good
    • 0

仕様を見ましたが、USBコネクターから給電するとは書いてないですよ。


普通のパソコンと同じでUSBコネクターはインターフェイス用です。
しかもAタイプであってmicroUSBでは無いですよ。
ここから給電すると壊れますよ。
付属のACアダプターを使ってDC-INから給電するものです。
https://jp.fujitsu.com/platform/pc/product/arrow …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自分も Aroows Tab Q55/K6 というものを見つけられません。


(そもそもAroowsではなくArrowsなんだけどね)

なにか勘違いされているのではないでしょうか。
microUSB の端子は規格として決まっていますので、サイズが合わないという事はありません。

またQ335/Kは大型スマホサイズのタブレットです。

USB A 端子の小型の microUSB A 端子。
USB Type-C。
これを勘違いされているという事はありませんか。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

該当する機種が見つけられないのですが、機種名は「ARROWS Tab Q555/K64」のことでしょうか?


その場合、「ARROWS Tab Q555/K64」は給電用のUSB-microB端子を持っておらず、専用のアダプターからの給電(汎用端子では無い)となります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数かけます。機種名は「ARROWS Tab Q555/K64」です。取説B5FK-5001-04のぺ12によりますと、microUSBから給電できるようになっており、現にmicroUSD端子らしきものが、取説のように付けてあります。専用のmicroUSBコードはQ335/Kであると書いてあります。

お礼日時:2022/04/10 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!