
テレビ録画データを個人持ちのインターネット上のDLNAサーバへ転送し,そこと複数箇所からVPN接続した家庭環境のテレビのネットワーク機能で視聴したいと考えています.
テレビ録画データは,当然ながら私に著作権はありません.
このようなことをすると,公衆送信権の侵害になってしまうのでしょうか?
インターネット上のDLNAサーバへ接続するのは自分の管理するネットワークからだけです.
サーバではアップロードされたデータをテレビで再生できる形式に変換します.
myutaなどの過去の判例からすると公衆送信権の侵害な気もするし,公ではないのでOKな気もしていて判断できずにいます.
法律に詳しい方のご意見をお願い致します.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公衆送信権の「公衆」には当たらないと思われます。
しかし、状況がなお不明ですが、複数のテレビなら、同時受信か、異時受信かでも違いが出てきそうですね。たとえば、複製権の侵害になる可能性もあるでしょう。
私的使用であっても複製の数によっては侵害と見なされます。
この回答への補足
ご意見ありがとうございます.
"複製の数"とは
同一コンテンツの複製数でしょうか?
それとも複製されたコンテンツ全体の数?
基本的に重複するコンテンツのない運用を行います.
受信(視聴)のタイミングは,家族が同時に同じコンテンツを利用する可能性がありますので"同時受信"になります.
すみません,状況について説明不足だったかもしれません.
テレビでは録画をせずに視聴専門です.(dtcp-ipが面倒なので)
コンテンツはIDCに設置した(NASなどを含む)DLNAサーバのみに存在します.
dtcp-ipを除去したハイビジョンデータの違法性は理解しているつもりですので,ご相談範囲外です.
NTTコムウェア : http://www.nttcom.co.jp/special/innovator/fourth …
とできることは似ていますが,これですと何処に何があるか分からずゴミ箱状態になるかと
で,集中管理用サーバにコンテンツを置きたいわけです.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) テレビの映像をSNSにアップするとなぜ著作権侵害として許されない行為なのでしょうか。 好きなキャラが 3 2022/11/04 17:43
- 法学 インターネット放送の著作隣接権についての質問です。 3 2023/06/03 12:38
- 流行・カルチャー ファスト映画 どう思いますか? 4 2022/05/19 16:04
- YouTube 著作権侵害の警告 2 2023/01/15 04:55
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- 政治 自民党は、日本国民が、国際人権委員会に申し立てするのを嫌がっています。何故でしょうか? 1 2022/10/03 16:57
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- 知的財産権 インターネット上の著作物の利用について 1 2023/06/01 21:02
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育成者権侵害の解釈について
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
手遊び歌の著作権について
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
授業で映画を上映していいの?
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
【著作権問題】問題集の内容の引用
おすすめ情報