

知人と走った場合に、走り始めの平坦な道はついて行けるのですが、
坂道になった途端に引き離されてしまい、そこで足が売切れてしまって、
その後は全然追いつくことが出来ません。
体力的には100kmくらいならまだまだ走れる感じですが、スピードが全くでなくなります。
走り始めは35km/h巡航、坂道はちょっとした坂でも20km/hをすぐ割ってしまい、
足が売り切れると平坦な道でも20km/hをキープするのがやっとです。
毎週同じようなコースを走れればいいのですが、体力と時間の関係でなかなか実現できません。
毎朝10-20km走るくらいの時間は取れるのですが、それくらいの距離で坂道を早く走るような
練習法があれば教えて下さい。
エントリークラスのアルミバイクにビンディングシューズで乗っています。
お腹周りにお肉が付いているので、それを落とすのが先決ですが、
脚力をもっとつけなければいけないと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よく雑誌などでも坂を早く登るテクニックとか載っていますが、結局は坂道に慣れるのが一番だと思います。
とにかくたくさん走ることです。
あまり時間がとれないならば、毎朝の10~20kmをそこそこの負荷で、登りや平坦を含め走る。
週末など時間があるときは峠を含めた長距離を走る。この時はそこまで負荷を上げなくてもいいです。
毎週200kmくらい走るようになればそれなりに速く走れるようになってるはずです。
走った距離は裏切りません。たくさん走ってる人がやっぱり速いです。
確かに私の場合もテクニック以前の脚力不足だと思っています。
周りに交通量の多い道しかなく、あまりスピードは出せないのですが、
坂道中心に走ってみることにします。
ありがとうございました。走りこんでみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 三重県伊勢市西豊浜の帰り道でオービスに赤いランプが付きました。その時右側を走ってて、つい80kmで走
- 2 坂道を早く登りたいんです!
- 3 低身長のロードバイク よく使う道に長い坂があり、ロードバイクの購入を考えています。 小柄(140ほ
- 4 自転車乗りの方に質問です 体力づくりに走ってる、休みの日に走ってる方は同じルートを走ってますか? 普
- 5 ロードバイク乗りで、山道(いわゆる峠道)を走っている人見かけるのですが
- 6 長距離を走るためのトレーニング(MTB)
- 7 長距離走っても疲れにくい自転車
- 8 MTBとロードバイクのペースの違い。 MTBで120kmの距離を走るのに7時間かかりました。 平均車
- 9 リア7速自転車の8速化について 私は今、7×3のクロスバイクに乗っています。長い距離を走る時などに、
- 10 内装3段ママチャリの2速は平坦路で重い?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ競輪選手はスピードスケー...
-
5
自転車乗りの人は何故上半身も...
-
6
ロードバイクを始めたらスタイ...
-
7
200km/h以上出る電気自動車
-
8
BCAAとEAAについて
-
9
冬の自転車 服装 汗対策
-
10
リュックのバックルがズレるの...
-
11
自転車前後のHUB止めのナットの...
-
12
GIANT 荷台取り付けようボルト
-
13
自動車で自転車を運ぶ方法について
-
14
レインウェアをウインドブレー...
-
15
三本ローラー台は難しいですか
-
16
自転車に乗る時ウインドブレー...
-
17
ツーリングバイクの重量配分に...
-
18
海外を旅するの適したミニベロ...
-
19
信号が赤だったんですが、気づ...
-
20
GIANT GREAT JOURNEYの1と2の...