dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。私は現在24歳でフリーターをしている男です。

私は大学を卒業後、公務員試験合格を目指してバイトをしながら試験勉強を続けてきました。
その甲斐あって、今年無事合格することができ、来年からは正式に採用されることとなりました。

今まで続けてきたバイトは、社員30人程の小さな会社で簡単な事務作業です。1年以上続けてきた中で、親しい人も幾人かできました。その方達は、定年後にアルバイトを始めた60歳の元運送業のおじいちゃんであったり、パートで勤めている40過ぎの主婦の方だったりと、自分より年上の方ばかりなのですが、みなさん非常にいい方で尊敬できる方ばかりです。

みなさん、私の合格を喜んでくれたのですが、私には嬉しい半面、もうあと数カ月でこの方達とお別れしなければならないという寂しい気持ちもあります。
その方達とは携帯番号を交換しており、今後も何か悩みがあったら連絡してね、と言ってくれているのですが、時が経つにつれて次第に関係が疎遠になってしまうような気がしています。

とても拙い質問で申し訳ないのですが、みなさんの経験から、現在の私に対して何か意見を頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

「時が経つにつれて次第に関係が疎遠になってしまうような気がしています」


とあなたが思っているように、皆さんも同じことを思うかもしれません。
今後のお付き合いはあなた次第だと思います。大切にしたいですね。
    • good
    • 0

私も似たような経験があります。


嬉しい半面さみしい気持ち、お察しいたします。

しかし、今まで試験勉強とバイトどちらも頑張ってこられたksykさんのお姿を、いつも側で見てこられた方々にとっては、これからksykさんが念願の職場で一生懸命に頑張っておられるお姿こそが一番喜ばれることなんじゃないかと思います(^-^)

疎遠になるかどうかは人それぞれかと思いますが、私自身は辞めた後でもお世話になった職場の方々とご飯を食べに行って悩みを聞いてもらったり今でもお付き合いさせていただいています。

残り数ヵ月のバイト、そして新しいお仕事頑張ってください。
合格おめでとうございます★
    • good
    • 1

出会いあれば別れありです。



もし今後も仲良くしていきたいと思うのであれば、頻繁に連絡をとるなり、休みの日に遊びに行くなりしてみるのもいいのではないでしょうか?

きっと喜んでくれると思いますよ。

要は自分次第だと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A