dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クッションフロアに凸凹の模様がついていて、凹部に黒い汚れがたまります。これが洗剤でこすってもなかなか落ちないんです・・・。一つ一つ歯ブラシで?など考えましたが、面積が広いので気が遠くなります。
何かいい方法ないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは!



凹凸のあるクッションフロアって大変ですよねー!
ウチのキッチンも汚れがたまります。私も歯ブラシなんかでこすってたけど、
とてもじゃないけど全部はムリ!

でも、いいモノ見つけたんですよー!

「無印良品」の「風呂掃除用ブラシ」です。

これはデッキブラシのように、立ったまま掃除ができるすぐれモノです。
デッキブラシほど毛が固くないので、キズもつきにくいです。

掃除のときは、オレンジオイルの入った洗剤をまきながら、
ブラシでこすっていきます。そのあと、雑巾でふき取り(雑巾を立ったまま
使える道具/クイックルワイパーの雑巾版みたいなものを使用)。
この方法で、かなりラクになりました♪

このシリーズはポール(棒)と本体が別になっていて、本体だけ
色々つけ変えることができます。本体を変えると、モップやほうきにも
なるんですよー。ポールは、伸縮式で場所もとりません。

ここまで書くと関係者と思われそうだけど、これはホント大満足です ^^。

価格もお手ごろでーす。ポールとブラシで1000円しないくらいです。

↓見てみてください☆こちらにあります。[無印良品ネットストア]↓

参考URL:http://www.muji.com/webapp/commerce/command/Cate …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
毛の柔らかいブラシとオレンジオイルの洗剤・・・なかなかよさそうですね!検討してみます!

お礼日時:2003/08/27 14:49

「亀の子たわし」これです。


洗剤をつけてこすり、その後雑巾でふきとれば、あらまぁ
きれい!!
さほど力もいらないし。
がんばれ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
ちょっとやってみましたら、雑巾で力を入れて拭いていたのがうそのように取れました。
しばらくはこれで少しずつやってみます!

お礼日時:2003/08/27 14:51

我が家と同じ、おそらく塩ビ製のものですよね?うちも子供が食べこぼすので、すぐに汚れます。



私は、二度拭きいらずの床用洗剤を拭きかけ、使い古した台所で使うスポンジ(裏面の目の粗いほうで)に水を含ませてゴシゴシ(ジャブジャブ?)洗っちゃいます。その後、雑巾で拭き取るという感じです。しつこい汚れは、洗剤(どうしても頑固なものはマジッ〇リン)を拭きかけて少し放置。・・・ただ、大掃除という感じで、マメには出来ません。

イイ方法があればと思っていました。便乗するようですが、イイアイデアがあったら私もお聞きしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
そうですよね~、マメにできたら汚れもすぐ取れるのでしょうけど・・・。

お礼日時:2003/08/27 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!