
車内から電源を確保するのにシガーソケットを使う人が多そうなのですが、私の軽自動車にはシガーソケットとやらがついてないみたいなのです…(悲)
あると、変換機(インバータ?コンバータ?←違いがよくわかりません^_^;)をとりつけて、携帯の充電が出来たり、ノートパソコンの充電に使えたりと色々便利だと思うのです…
ということで、タイトル通りなのですが、シガーソケットがない車にもシガーソケットをなんとかとりつけれますでしょうか?
もし可能でしたら、それはどういった所でしてもらうのでしょうか?
あと、するにあたってお幾らくらいかかるものなのでしょうか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します_( . _ . )_
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シガーソケットはカー用品店で付けてくれます
部品代と工賃は必要です。値段は?
インバータ(値段は5000円から10000円ぐらいです)と一緒に買えば交渉しだいで工賃サービスもありうるかも?
インバーターはDC12VからAC100Vで出力100ワット以上もあれば十分でしょう
ちなみに私は120ワットのインバーターでバイオを使用しています
注意:出力はパソコンの消費電力より余裕を持たせてください
意味については
インバータは周波数の変換装置
コンバータは変換器の事をいいます
値段も出せない事はなさそうなので、今日、カー用品店に行ってみようと思います。とても参考になりました。アドバイスありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
シガーソケットがついてない車種でしたら、ディーラーオプションにありませんか?
日産車はありましたよ。
他にあとから取り付けるシガーソケットはカー用品店で売っています。350~650円くらいだったと思います。電線の先がプラグでなく、切りっぱなしになっていて結線用のコネクタが付属しています。
取り付けは、オーディオ用あたりから分岐するのが素人細工的には一般的ですが、結構たいへんです。
購入するカー用品店に相談しては?
350~650円くらいとはとても安いのですね!
ですが取り付けが大変そうなので私にはちと敷居が高いかな…^_^;
一度、カー用品店で聞いてみます。ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報