dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと銀行員として法人融資営業をしてきました。それと、趣味でPCを30年触ってきました。IT関連業種が多かったことから、知識を得て資格も取得しています。ただ、システム専門のエンジニアではないので、プログラミングなどは軽くしか知りません。
今は、関連会社の総務で経理、人事労務に携わっています。一通りの知識はこの数年で得られました。そして、兼任でシステム管理もしています。中小企業ですが、システムの水準は高いとサポート会社からも評価されています。その設計にはSEに注文を出し、一緒に考えてきた実績もあります。大手ですが、そこの会社のサポート部門も私を窓口にしないと話ができないと言う事らしいのです。
そこで、そう言うシステムを作ってきた経験と、過去に顧客のIT化の相談に乗ってきた経験。中小企業の実態を知っていると言う強みを生かして、中小企業向けのIT化支援のコンサルティングを行いたいと思っています。(もちろん、自社での、各種システムの導入や運用。サポート。財務会計ソフトや人事労務関係などのソフト導入や運用の経験もありますし、セキュリティー面でも苦労した経験もあります。)それを糧にコンサルティングを始めたいと考えています。
あと、FP資格も有しています。そういう諸々を生かしていけないか?と、思っています。ただ、経験的に起業の難しさも知っていますので、二の足を踏むのです。まずは、パソコン整備士を取得してそう言う仕事を副業的にやりながらコンサルティングの足がかりにしていこうか。と、思っています。
こういう職業に従事されている方に経験談をお聞きしたいと思います。こう言う風に販路を切り開いたとか。こういう資格を取得したほうが良いとか。
当然、今の会社にいるほうが安泰ですし、楽です。しかし、子供にも金はかからなくなり、妻も職業を持っていると言う環境から、大きな稼ぎはなくとも自己実現をしたいと言う夢を持っているのです。
アドバイスなどいただければ幸いです。知人にパソコン修理販売をしている人間がいますので、その事業者としての責任などの事は教えてもらっていますので、そこはしっかり押さえておくつもりですが。
ターゲットは間違いないと思いますが、そこに行きつく手法を模索しています。アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

>ターゲットは間違いないと思いますが、



7年前からIT業をしています。それ以前はずっと金融系でコンサル経験
もあります。ちょっと心配なので書き込みます。

大切なことは、ご自身の知識ではなく、お客様が喜ぶ対価を与えられる
かです。その対価をターゲットと呼びます。

電卓からエクセルに、それが会計ソフトにっていう小さな会社が10万円
未満の会計ソフトの購入に、いろいろ知恵を貸してくれる人がいたと
してもいくら払うのでしょう?従業員を雇うことに決めた小さな商店が、
社会保険労務士なら月々数万円で顧問契約して年末調整までみてくれます
が、そこにIT投資を行い、コンサルティング料を支払うのでしょうか?

私の場合で言えば、コンサルティングの世界にいたにも関わらず、中小
企業様を相手にコンサル料をもらったことがありません。例えば、あたら
しく事務所を新設したいっていうオーダーをいただいたら、相談に乗って
上げますが、その相談には料金を発生させていません。IT機器の設置費用
も、大規模でないのでトントンです。でも、PCやら複合機やらを業者価格
(仕入れ価格)と通常のチラシ広告の電子製品価格(販売価格)との差額を
収益とさせていただいています。PC5台に複合機が1台、ソフト、ネットワーク
用品といったところで、10万円から15万円の儲けでしょうか・・・。しかも
定期的に入ってくる仕事ではないので、当てにしていません。大きな会社さん
だと、その後にネットワークの保守も受託できますが、中小同士でそんなものを
いただくのはなかなか難しいです。

まずはターゲットなどとカタカナを使わず、お客様から何を手伝ったら
いくらいただく仕事をしたいのか・・・それを整理されることをお薦め
します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ターゲットと言う言い方は本当間違いですね。
質問を投稿してから、考えていました。結局、tac48さんのおっしゃっていることにたどり着きました。それに、この分野で生計を立てて行くことは難しいと言う事もいろいろ調べて理解できました。結局、副業的な部分でやっていくほうがよさそうだと言う事に落ち着きました。副業と言っても会社の規則に抵触しない程度のボランティアに少し報酬がついてくる。と、言った程度が良いようです。そこで、チャンスがあれば起業しても良いと言うくらいに考えて行こうと思っています。

お礼日時:2010/12/03 20:43

資格を複数持っているのであれば、商工会議所や第三セクターのような機関がオススメですね。

そういった組織は「資格」というお墨付きがあると、セミナー講師等々として使いやすいためです。実際、私の知り合いで中小企業診断士だった方は商工会議所の登録講師となり、順調に事業を拡大しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商工会議所にも知り合いもいて関心は持ってくれました。青年部会などで講師とかという事も言っていました。ただ、そこからどう発展させて行くかが課題かな?と、考えています。あせらずチャンスをうかがいます。

お礼日時:2010/12/03 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!