
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今受ければ合格する力はお持ちですか?それなら取っとけば就職には有利になります。
最速でも来年になりますが。「今から○年計画で取得する」というのであれば、別の道を選んだ方がましだと思います。
高齢で主任技術者資格を生かすとすれば管理技術者として自営するか、ビル管理会社で派遣の管理の仕事に就くという選択になります。
自営の場合は実務経験を5年積むことになりますので長い道のりになります。60歳近くで取得したペーパードライバーで務まる仕事ではありません。
ビル管理会社の場合は決して高い給料は期待できません。
>畑違いの仕事をしていて、
畑違いって、工場の生産や工事ですか?まさか営業とかではないですよね。
No.5
- 回答日時:
電験をとってビル管理業務、という
ことなら役に立ちます。
ワタシも、似たような年齢で取得し
ビル管理をやったことがあります。
ただ、電験は結構難しい資格ですよ。
そう簡単にとれるモノでは
ありません。
それなりに難しいから、転職に
役に立つのです。

No.4
- 回答日時:
55という年齢の人材を取る側に回った時、
畑違いということは30歳以上若い新卒と勝負できるほどの資格かという話になりますよね。
とすれば、私なら有資格者が職場に所属してないと、法的に稼働できない、かつ社員に取らせようとしても本気で数年勉強しないとっていうレベルのかなり強力なやつじゃないと価値はないと思った方がいいです。
そう考えた時に3種では全くお話になりません。
最低でも2種です。
No.2
- 回答日時:
電験3種は確かに資格試験ですが、実務経験ゼロでは無理でしょう。
というか、現状で電験3種の取得など出来ますか?
私も現役中はそのような事を考えましたが、すべて夢で終わりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英会話教室でのアシスタント
-
50代は未経験の資格より今まで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
事後決裁の始末書、顛末書
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
話をしている最中に部下に電話...
-
仕事中の言葉遣い
-
警察官と刑事の違いについて
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
犯罪者が家族にいたら公務員に...
-
部下に尊敬してますと言われた...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
しっかりしたいです。お願いします
-
会社辞めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
外国人が日本で潜水士として働...
-
マンションの管理人になるには?
-
高校生は皆センター試験に向け...
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
フォークリフト免許とって就職...
-
親に今の大企業を辞めて整備士...
-
医療事務の仕事を始めて約1ヶ...
-
保育士四年目、24歳 女です。 ...
-
知的障害の子供たちの介護について
-
MOSの資格を取ってできるアルバ...
-
NC機械のプログラミングについて
-
履歴書に書く教員免許の資格に...
-
どうすればよいか困っています。
-
30代以降の生き方。できること...
-
一年半休学になるんですけど、...
-
基本情報技術者の資格を活かしたい
-
資格が必要な仕事ってどんなも...
おすすめ情報