
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前3年前まで長男が第一中学に通っておりました。
当時は明訓にはまだ中学がありませんでした。
理由は、硬式テニスと勉強を両立したかったからです。
公立中学には、硬式テニス部がないので・・・
結局私の仕事の都合で、東京に転居したため、
高校は東京の某私立高校に通学しています。
その当時の印象ですが、第一は、結構面倒見がよく、
友達ともうまくやっていて非常に楽しそうに通学しておりました。
クラブにも勉強にもまじめに打ち込んでおりました。
通わせているご家庭も私立ですから、ある程度余裕のある
お宅が多いので、変な親御さんもおられませんでした。
しかし、ある特定のスポーツに打ち込む目的なら別ですが、
あくまでも新潟県は県立高校が主流です。
新潟高校・南高校に入れるのでしたら、そちらがお奨めでしょう。
しかし、その2校は少し難しいということであれば、
第一または明訓は十分にありだと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/03 17:04
貴重なご意見を有り難うございました。
併願として考える上でご意見を頂いた次第です。
実際にお子様が中学へ通われていたという事で、中学とはいえ、いい印象を知ることができました。
参考にさせて頂きますね。有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
知りうる範囲内での情報で何か参考になれば幸いです。
明訓高校
・新潟では頂点にたつ私立進学校。大学進学率で数字上東京学館に抜かれた時があったようですが
ランクや学部等無関係な「四大」進学率での比較だったりで微妙。専願で明訓入学が始まって20年以上たちます。
どうしても明訓で、という人が多いのも事実。スポーツ等での優遇、推薦等は行われていないので一応全員
ガチンコで入学できる学力というのも他校にはない特徴でしょう。
学費もトップクラスですが内部での指導が充実しているのが売り。
「予備校代を別に払うならうちならいらない」らしい。
旧校舎は信濃川沿いにあって新潟的には都会的だったけど今は「亀田高校」というのがちょっと微妙。
第一高校
・女子柔道や体操(オリンピック選手)等で活躍する選手がいました。スポーツは個人の能力という感じでしょうか。
進学校として生きることにはなっているようですが成績的には上下の差が大きいみたいですね。
制服は鞄から靴まで指定のはず。今は知りませんが男女交際も禁止という建前がありました。
双方ともに中学校を持つので6年間一貫教育ができる環境にあります。
高校からの入学組とどのくらい差ができるかは今後の注目でしょう。
小学生段階から大学進学に明確に目標をもっている親を取り込むための手段でしょう。
No.1
- 回答日時:
質問者様には申し訳ないけれど、この2つの私立高校を選択する場合に
通学距離やクラブが大きな決め手になると思うのですが。
そりゃあ、首都圏での「筑駒と開成」、関西での「東大寺と甲陽学院」クラスの高校ならば
質問者様の質問内容もよく分かるのですが、第一と明訓では大差はないでしょ。
明訓も中等部ができたから第一と条件は同じになったけれど、
そもそも新潟県は公立高校が強い土地柄。
新潟高校や南の牙城が強い。
中等部ができたとはいえ、優秀層は新潟大付属中から新潟高校への進学が王道だから。
まあ数年後に第一や明訓がどれだけ進学実績で新潟高校に迫れるかですね。
それよりも最低、ナン高を抜かなくては。
新津市や田上、矢代田あたりに住んでいれば亀田もありだけど、
といって寺尾や小針や内野の人間が、わざわざ亀田まで通うとも思えない。
やっぱり第一のほうが立地がいいからね。
塾通いなんて考えたらやっぱり明訓は遠いなあ。
しかし明訓中学の連中が、3年後の大学進学時にどれだけの実績を残すかで、
おのずと選択もかわってくるでしょう。それまでは本当に通学距離が大きな
決め手となると思うよ。
まあ高校野球好きの私ならば、明訓に進んで甲子園へみんなと一緒に行きたい
(今年の夏のように)。
6年間の間に母校が甲子園に行く機会など、他校では絶対に味わえない。
あの甲子園の思い出は一生の宝になる。
まあ、新潟文理が強くなってきているので、この難敵を倒すのが先決ですが(笑)。
来春選抜が確実だが、文理の強力1年生トリオのピッチャーが強いので、明訓もあと3年は
甲子園出場は苦しいかもね。
甲子園を夢見て明訓に1票。 この2校は正直このくらいの差しかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/03 11:11
早速のご意見有り難うございました。
併願として考える上でご意見を頂いた次第です。
塾通いを考えた上での立地と、甲子園へ応援に行く可能性がある。という事として明訓。
ということで参考にさせて頂きますね。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
中2 これから、林間学校がある...
-
偏見だったらすみませんが、な...
-
偏差値39の高校って通知表がど...
-
高校の先生と生徒が親子ってア...
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
合法JKについて。 18歳になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報