
No.6
- 回答日時:
リターンスプリングの脱落?
考えられるのは、ペダルを戻すためのスプリング。これは足元なので落ちてくればわかりますね。
折れていればぶら下がっていると思います。
あとはミッション脇のクラッチレリーズをシリンダーで押したらそれを戻すためのスプリング(今の車も付いてると思うのだが)。
折れていれば脱落して無くなっている可能性も。
でなければ、重症か?
マスターシリンダーやレリーズシリンダー内部のピストンやカップの渋り。
それとも、クラッチのレリーズの折れ?
クラッチのつながりとか切れは異常ないのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
クラッチペダルの軸(支点)のオイル切れも確認すると良いです。
試しにクラッチペダルの軸やリンク部にCRC5-56かけてみて動きがスムーズになったら、オイル切れ。
(延長チューブでスポットでかけること。ペダル踏面にかかると滑ります)
オイル切れが原因だと判明すれば、グリスを塗るかスプレーグリスを吹き付けると長持ちします。
オイル切れでない場合は、他の方の回答を参考にして下さい。
No.4
- 回答日時:
もしかすると?クラッチレリーズシリンダー(油圧系)が故障してるためクラッチペダルが戻らなくなるのではないでしょうか?私も以前スカイラインR32GTS-tで同じようにクラッチは正常に切れて繋がるがクラッチペダルが戻らなくなったためクラッチレリーズシリンダー(油圧系)が故障していたので修理して解消しました。
***もしかするとクラッチのオイル交換で解消出来る??かも判りませんので1度デイーラー又は信頼できる修理工場で見てもらったらよいですよ***
http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/himahima/crc.htm
No.1
- 回答日時:
結構年数乗っているのでは?
多分、クラッチ本体の異常です。
当初の、クラッチの踏み応えより重くなっていると思います。
毎日乗っていると感じません。
私も、クラッチにすべりが生じ交換しましたが、
交換後の踏み応え、「軽い軽い」びっくりしました。
ディーラーで確認した方がよいでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 MT車の運転について。 坂道発進のことなのですが、 坂道発進をして、頂上付近まできたらアクセルペダル 5 2022/05/14 00:47
- 運転免許・教習所 MT車の運転について。 停止するときに ①アクセルペダルをもどす ②ブレーキペダルを踏む ③速度が遅 13 2022/04/22 11:39
- 運転免許・教習所 運転免許の学科について質問です。 クラッチペダルの遊びが多い。の意味が全くわかりません。 分かりやす 6 2022/08/07 00:01
- 中古車 車のギアチェンジが難しいです。 シフトアップしようとしたら、いきなりエンジンがレッドゾーンまで回って 8 2022/05/28 21:49
- その他(恋愛相談) 皆様の意見をお聞かせください。 3年付き合った人と2ヶ月前に別れたんですが 今その人とよりを戻そうか 1 2023/05/09 19:50
- その他(社会・学校・職場) 地元に戻った方に質問です。 4 2022/06/10 15:16
- ダイエット・食事制限 長距離 減量から過食となりどうにか改善して体重も適正値に戻したのですが昨日の試合で自分だけが記録を出 1 2022/10/30 15:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 転職して2ヶ月 三日休んでしまいした 連休中に風邪を引き、元々の体質から咳喘息になってしまいました 5 2023/05/10 14:39
- ストレス 生理前に過食しては落ち着いて気持ち悪くなり食欲がなくなります。 最近は生理前等関係なしになるようにな 1 2022/05/10 17:03
- カップル・彼氏・彼女 距離置いて復縁後の気持ち 1 2022/09/09 00:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クラッチ調整
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
自分はJAZZ50 を乗っています。...
-
クラッチをつなぐと異音がします
-
クラッチの遊びって何?クラッ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
cb400sf Revoクラッチ板交換後...
-
ニュートラルに中々入らない
-
昭和52年のコスモapに、乗って...
-
スクーターで出だしにカクンと...
-
バリオス2 型について ギアがと...
-
N→1速で強い衝撃、なんで??
-
平成12年式 アクティトラックHA...
-
ドラスタ400で1速か2速でクラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッチレバーをフルに握って...
-
XJR4004HMのクラッチプッシュレ...
-
バイクのエンジンが暖まるとギ...
-
シフトダウン、アップしたとき...
-
カーエアコン全く効かない 停...
-
バイクで一速に上手く入らない。
-
クラッチレバーを握った状態で...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
クラッチがスカスカです。助け...
-
走行距離5万Kmを超えたリッ...
-
押しがけ
-
トラクターが前進後進が出来な...
-
アドレスV125のクラッチって新...
-
ビッグスクーターのクラッチ滑...
-
エンジンが温まったら、クラッ...
-
クラッチ切るとエンストします
-
SR400がギアを入れたとたんエン...
-
クラッチを切るとニュートラル...
-
走行中にエンジンストールする...
-
停止時1速に入らない
おすすめ情報