
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いま食べていらっしゃるものと単価的に安いか判りませんが、人気のある鮭とばです。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/196528_100003 …
http://www.sato-suisan.co.jp/shop/product-detail …
カニは希少価値があるので、あのような事件も起こりやすいですが、鮭とばは北海道で大漁に水揚げされる鮭で作られる加工品ですから、押し売りをしても儲けが出るものではないと思います。ですから、味付けや作り方で好き嫌いはあるでしょうが、問題のある物をつかまされることはあまり考えられないと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/07 22:19
鮭とばイチローはリーズナブルですね。スティックタイプしか食べたことがないので、
なかなか良さそうです。楽天以外でもうちょっとローカルチックというか、道の駅なんかで
売っているようなおすすめはないですかね。
No.3
- 回答日時:
私も5年以上楽天の会員で買い物をしていますが今まで一度も問題が起きたことはありません。
楽天市場の店で購入して問題が起きたら楽天が返金等の対応をしてくれると思いますよ。
一応「鮭とば」で検索して安い順に並べました。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%AE%A …
No.1
- 回答日時:
直接の回答にはなりませんが。
カニの押し売り(勝手に送りつけてきて代金をあとから請求するという事ですよね?)なんてされたら、私ならば大喜びしてしまいますけど。
なにしろ、法律により「消費者からの注文なしで業者が勝手に送りつけてきた物については、送られたほうは好きに処分してよい(送り返さず、たべてしまってよい)、また代金は払わなくてよい」と規定されていますから。
タダでカニを貰えるという事ですからね!
また、勧誘電話については「必要ないので、もう電話してこないでください」と言えば、それ以上勧誘電話をしてはいけないと、これまた法律で規定されています。
それでもしつこい業者には、「おたくの事について、消費生活センターと警察に相談している所です」と言えば、間違いなく引っ込みますし。
粗悪品を送ってくるかも?的な心配ならばアリですが、押し売りは法律知識さえあれば、かえってラッキーな事だと思いますよ。
そんな業者に私も当たりたいものです(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの長時間駐車について
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
ミントって何売り場にありますか
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
スーパーの惣菜を手に取って見...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
スーパーのお姉さんに連絡先を...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報