
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
簡単に言えばフィット感と軽さとクッション性です。
ウォーキングなら900円でOK。できれば疲れにくい1万の靴。
スポーツするなら1万です。
高いものには頑丈で高いのと軽量を追及したための高さがあり、頑丈なものは疲れにくいですし、軽量なものは逆に疲れやすいと思いますが、パフォーマンスは向上すると思います。
怪我などの心配もあるので、目的に合わせた高いもののほうがいいと思います。
No.3
- 回答日時:
スニーカーというシューズがどのようなシューズなのか想像が付かないのですが、デッキシューズのようなものだと想像します。
私も普段履きに1000円くらいのシューズを買ったことがありますが、3ヶ月で裏のゴムが削れて穴が空きました。
さすがに減りの速さに驚きました。
1万円くらいのスニーカーは履いたことがありませんが、1万円くらいのランニングシューズならば、その強度は驚くほどです。
裏のゴムがすり減って走るトレーニングには使えなくなっても、穴が空くわけではないので普段履きや筋トレ用の体育館履きとして数年使えます。
一度、5000円くらいの有名メーカーのランニングシューズを買ったことがありますが、それは1年で穴があきました。私の走り方(使い方)が悪いのか、シューズの作りなのか分かりませんが、「5000円なのにこの程度か」と思いました。
No.2
- 回答日時:
完全に違います。
材質 縫製 全く別物です。
ただの履物 足を地面に直に着けないだけのモノと
スポーツのための道具。 と言うくらい違います。
歩くだけでも違いは判るし、走り比べると 全く違うのが解ります。
一度 非常に残念なモノを購入した経験が有り、 その後は値段ではなく 機能に重点を置いて購入しています。
残念なモノは 、クッション性も良かったので買ったのですが。 単なる ”もなか形状”で薄い靴底。
すぐにすり減り・・・破損。 安かろう悪かろうの典型でした。
No.1
- 回答日時:
何が違うかというのは色々あると思います。
例えば、作りの丁寧さや素材、それらに起因する履き心地、デザインの精巧さなどです。
また、メーカーによってもインソールがどうとかエアーがどうとか、色々ありますよね。
ただ歩くだけでも、すぐにダメになったり靴擦れを起こしてしまったりすることもあります。
まあ歩くだけなら1000円以内の靴でも当然歩けますし、足に合っていればしばらくは問題ないんじゃないかなと思いますが。
当方はスケボーをやりますが、スニーカーの差は非常に感じますしやはりしっかりとした物を選んでいます。
例えば、登山なんかでは2000円~3000円のトレッキングシューズと、1万円以上のトレッキングシューズとでは、疲労や登りやすさ等で差を実感しますので、高い靴は高いなりに良いのではないでしょうか?
トップブランドの靴はブランド名とデザインで価格が上がってるとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シューズ・ブーツ スニーカーの底の穴について 派遣の仕事で、常にスニーカーと安全靴を自分で用意して毎日履いています た 1 2022/05/03 09:08
- 飲食業・宿泊業・レジャー 仕事用スニーカーとして高いの履いてたら盗まれる? 6 2023/05/18 17:46
- シューズ・ブーツ スニーカーの偽物について。某通販サイトで某有名スポーツメーカーのスニーカーに激似なものが売っていまし 1 2022/06/10 03:39
- シューズ・ブーツ 今履いているスニーカーと同じサイズ感のスニーカーが欲しい場合、両方のスニーカーの中のインソールを取り 2 2022/11/22 12:37
- シューズ・ブーツ ニューバランスのスニーカーですが、価格は数千円から数万円まで幅広い価格帯になっています。 詳しくない 1 2023/06/26 21:11
- 査定・売却・下取り(車) 中古でスニーカーを安く手に入れて 綺麗に洗って それ相当の値段で売るのは悪質に見えますか? 中古で5 4 2022/11/02 12:55
- その他(暮らし・生活・行事) 雨用男性シューズを皆さん履いていますか? 4 2023/08/27 21:36
- シューズ・ブーツ お洒落な女性に質問です 2 2023/02/24 22:29
- シューズ・ブーツ 足底筋膜炎には、どんなスニーカーが良いですか? 2 2023/05/10 15:23
- メルカリ めっちゃ高いスニーカーのフェイクをメルカリでフェイクと知らずに100万円で売ったら犯罪ですか? 4 2022/10/18 02:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニングシューズの長期保管...
-
ランニング最近始めたんですが...
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
レッグプレスの重りつけるところ
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
ブーツを履くと臭う…。
-
足の幅が広くて、靴がはけない...
-
ダイエットとかでランニングす...
-
ランニングシューズ選びに関し...
-
お尻のたるみ
-
朝方か夕方に、ランニングを始...
-
ランニングについてです 私は1...
-
彼氏に足が臭いと言われました...
-
靴の臭いが消える方法ってあり...
-
学生女子です。 私はかなり体力...
-
ランニング初心者です。 155cm4...
-
靴下のサイズについてです。 普...
-
年に1度マラソンを走っている55...
-
体力を付けるためと痩せるため...
-
足の形と歩き方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムでのトレーニングシューズ...
-
このメガネをかけて、ランニン...
-
腰椎椎間板ヘルニアになってし...
-
都内ランニングシューズ専門店
-
腕につけるランニングポーチに...
-
安いランニングシューズって(...
-
スポーツジムでのシューズ。
-
シューズって何で2足交互に履...
-
Tabio以外で5本指タイプで、ち...
-
体力ないデブが、シャトルラン...
-
ジョギングによる右ひざの関節...
-
ランニングをした日は、なぜか...
-
シューズのサイズ間違えてますか?
-
陸上初心者です。ランニングパ...
-
安くてオススメのインソール
-
広島市でランニングシューズを...
-
ランニング・LSD用のリュック
-
歌って走る 吉田美和 安室奈美...
-
ウォーキングシューズのおすすめ
-
ナイキのタンジュンかエアマッ...
おすすめ情報