
私は今、1年ごとに契約更新をする契約社員として勤めております。
今の契約が来年3月31日までとなり、次の契約更新をする意思はありません。
契約社員として1年毎の更新をし、12年勤めたので、扱いは自主退職とゆう形になることは他の質問からわかったのですが、この場合の退職日はどおなるのでしょうか?
と言うのも、会社側が
「うちの会社の退職日は、毎月15日か月末1日前とゆう決まりになっている」と言うのです。
私としては、少しでも長く社会保険を持って?いたいので、月末1日前にはしたくないのですが…
ちなみに就業規定には退職日が決まっているなど書かれていないと思います。
以前は一人一人冊子で就業規定をもらっていたのですが、ここ2~3年もらってません。以前労務に問合せたところ、ほとんど内容は変わってないから経費削減のため冊子にするのはやめた、とのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 派遣社員・契約社員 契約社員でも退職届は必要ですか? 6 2022/09/07 09:15
- 就職・退職 2年契約社員で勤めていた会社が8月末で退職と先週言われました。 有給も残っているのですが、8月までの 4 2022/08/17 19:46
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- 退職・失業・リストラ 第二子育休中(4ヶ月)のフルタイムパート雇用のママです。今年度より会社がアルバイト、パートの全面人員 3 2023/04/17 23:56
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 契約社員 自主退職 失業保険はどう言う扱う 5 2022/11/09 19:43
- 退職・失業・リストラ 会社から雇い止めの通知をされました 8 2023/03/30 12:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 雇用保険 派遣で4〜6月末の契約でしたが、仕事が合わず5月末で会社を辞め、契約はそのままにして6月1日より欠勤 1 2022/06/15 16:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ会社を退職します。そ...
-
退社した人の呼び方
-
退職引き止め
-
終身雇用制の会社は65歳を過ぎ...
-
退職日が休日の場合
-
退職給与引当金と退職準備積立...
-
遠方に引っ越そうと考えていま...
-
人が人に与える影響について3
-
病気退職の際の挨拶状について...
-
辞令の日付けに決まりはある??
-
営業が退職 退職理由を顧客に聞...
-
退職手続き アルバイト ベルシ...
-
「退職願い」と「退職届け」は...
-
診断書に、患者の要望を反映し...
-
最近会社を退職しました。退職...
-
宅地建物取引主任者の勤務先変...
-
退職についてのご相談
-
退職する時のお礼の品について。
-
仕事を退職します
-
「退任」と「退職」との違いは...
おすすめ情報