dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚の為、退職することになりました。
私が勤めているのは、個人経営の医院です。
院長・院長夫人・他女性スタッフ5人の職場です。
6年間勤めました。

私が6年間勤めている間に、女性スタッフが2人退職しましたが、
その2人とも、退職時にブランドのタオルやハンカチをくれました。

なので、私も女性スタッフの皆様にはブランドのタオルやハンカチをプレゼントしようと思っています。

ここで、皆様にご相談したいのは、院長と院長婦人に何をあげるべきか・・・・ということです。

院長にも院長婦人にも可愛がっていただいてたので、感謝の気持ちをこめてそれなりのプレゼントをしたいと思っています。

(1)予算はいくらくらいにするべきか。
(2)どんな物をあげるべきか・・・。
の2つで悩んでいます。

院長も院長夫人も60代です。

色々アドバイスいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

たまたま会社の総務等でこの時期などお中元(取引先など)の担当などしてきました。



今からでも遅くはないと思いますので、特にお医者様の場合、多くのお中元が届くと思います。

それをヒントに別に高額なことにこだわらずもらって嬉しいもの(実際大きい病院のお医者様など訪問した際、進物の山だったことを記憶しています。

ヒントになるかと思います。(好みや趣向など)

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A