dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピックアップに磁石をいれるといれないのではなにか変るのですか?(コイルの巻き数はおなじ)
弦の振動を増幅するはたらきでもあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

ギター用の磁石ピックアップとします。



そもそも磁石が無いと電気が起きません。
磁界の中を弦が動くことで磁界が変化します。
磁界が変化すると電流が流れます。
特にコイルは効率良く電磁変換を行ないます。

そのような仕組みなので、磁石がないピックアップ(コイル)は
ほとんどと言っていいほど音が出ません、まず雑音に負けるでしょう。

ちなみに弦の振動は磁石で抑えられますので、近づけすぎると音に悪影響が出ます。

ピックアップ 原理 とかで調べれば色々出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたー

お礼日時:2010/12/19 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!