
はじめまして。Windows Meにて、EPSONのPM-670Cを使っています(パラレルケーブル接続です)。プリンタウィンドウ!2の画面で、ステータスが「調査中」のままで、インク残量等が表示されません。印刷は正常に行なえます。
他の方の御質問を参考に、最新版のドライバとプリンタウィンドウ!2をダウンロードしての再導入や、BIOSの設定の確認、ケーブルの抜き差し、双方向通信の設定の確認などはやってみました。
それでもなお状況が変わらないので、もしお解かりになる方がいらっしゃいましたら、どうぞ御教授下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
先日の方法では改善できなかったとのことですね。。そうですか~。これだっ!って思ったのですが・・・。
PCの中に他にプリンタドライバはインストールされていませんか?
他のPCでは問題がないので、やはりWinMEのPCの問題のようですね。
「マイコンピューター」からCドライブを開き「TEMP」フォルダを開いてください。
画面が開けたら「ツール」-「フォルダオプション」をクリックします。
表示タブの中で、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」のチェックをはずします。
TEMPファイル内の拡張子が「tmp」とついているものをすべて削除してください。(他のものは消さないでくださいね。)
削除ができたら、ごみ箱を開いてそこからも削除してください。
PC再起動をインク残量が表示できるかどうか確認してみてください。
今の作業ですが・・・
印刷をする時に、パソコンに一時ファイルができます。通常印刷が完了すると同時に一時ファイルが消えますが、なんらかの原因で残ってしまうことがあります。
残っていると印刷に差し支えがあることがありますので、削除をします。
上記の内容でも改善ができなければ、パソコンの常駐ソフトをはずした状態で、ドライバとプリンタウィンドゥの削除/再インストールをしてみてください。
私は周辺機器関係のサポートをしていますが、上記の内容で問題がないとすれば、やはりエプソンに問い合わせていただいた方がいいのではないでしょうか?
もしかして最悪、PCのリカバリになる可能性もあります。
お力になれるかわかりませんが、上記の内容で確認してみてください。
この回答への補足
kitty0909様、どうも有り難うございます。
ご指導の通り作業をしてみましたが、やはり状況は変わりませんでした。EPSONに電話して、これまで行なった作業を話したら、「これ以上対処の方法は無いです」との事でした。
ちょっと気になったのが、プリンタウィンドウのインストールの際、監視プリンタの種類を聞いてくる所で、「Windows共有プリンタ・・・」の欄が無い事、次の画面で、「監視させる」「させない」を聞いてこない事です。
何か、ネットワークの設定に問題があるのかもしれませんね。
本当にいろいろと有難うございました。
また何か、お気付きの点がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
色々と本当に有難うございました。
これまでの作業として、
(1)ドライバー/プリンタウィンドウ!2の再導入→改善せず
(2)上記アップグレード→改善せず
(3)ご教授頂いた様々な方法→改善せず
(4)ケーブルの交換→改善せず
(5)他のパソコンにプリンターを接続→問題なし
(6)BIOSの設定→問題なし
(7)パソコンのリカバリー(フォーマットして再導入)→改善せず
上記を行ないましたが、これらの結果から、パソコンのハード的な部分に問題があると判断させて頂きました。
「USB-パラレル変換ケーブル」なる物を購入し、プリンターをUSB接続にしたら、問題なく動作しました。
当面、この状態で使用したいと思っております。
また、困った事があったらご質問させて頂きますので、その際にはどうぞ宜しくお願い致します。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
ケーブルを交換してみてください
CANONでありました、プリンターと通信できませんの表示で色々やってもだめだったので、交換してみたら直りました
この回答への補足
3RenDonChan様、どうも有難うございました。
ケーブルを交換してみましたが、やはり状況は変わりませんでした。
どうも、ソフト的な要因のようです。
パソコンをリカバリーするしか無いかも知れません。
もし、他に何かお気付きの点がありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
プリンタウィンドウ2のインストール時に
ローカルプリンタを監視する
WINDOWS共有プリンタを監視する
がありますが、ローカルプリンタのみにチェックを入れていますか?
次の画面で
監視する
監視させない
がありますが、監視させないにチェックをしていますか??
もう一度確認をしてみてください。
この回答への補足
kitty0909様、早速の御回答どうも有難うございました。
プリンタウィンドウ!2をアンインストール後に再導入し、その際に「ローカルプリンタを監視する」と「NetWare共有プリンタを監視する」の項目があり、「ローカルプリンタを監視する」のみチェックを入れてみました。
次の画面では、「監視する・させない」のチェック項目はなく、インストール先と監視項目が表示されていてましたので、「次へ」を押したら再導入が完了したので、パソコンを再起動しましたが状況は変わりませんでした。
何か、変な設定がパソコンに残っているのでしょうか?手動で削除しなければならないファイルがあるとか・・・。
ちなみに、別のパソコン(Win98)に同じケーブルを用いて接続してみたら、何の問題もありませんでした。
もし、何かお分かりになる事があれば、再度御教授頂ければ幸いです。
本当にどうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- Windows 10 (続き)2つのウィンドウ選択時の表示について 6 2023/08/13 15:05
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンターの音がうるさい。
-
Mac OS10.4 AppleScriptで印刷
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
印刷できません。
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷データが「削除中」のまま...
-
エクセルでの袋とじ
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
ネット上の物が印刷出来ません。
-
皓という字はフォントが無い?...
-
ハードウェアの安全な取り外し ...
-
マクロで印刷の途中でプリンタ...
-
「プリンタが無効です」と表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報